そっくり | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

どこかで書いたかもしれませんが、私はハワイが大好きです。

老後の夢はハワイへの移住です。

いつ叶うともしれない夢を抱きつつ日々子育てにいっぱいいっぱい。

そんな私にもOL時代というものがありました。ええ。ありましたとも。

そのOL時代の先輩で、

今でも親しくさせて頂いている2人の「師匠」がいます。

師匠達は仕事が忙しく休暇など滅多に取れそうにもないのに

何とか休みをもぎ取っては、年に数回、お2人で海外へ旅立たれます。

そんな師匠達が先週ハワイへ旅しておられました。

師匠達は、いつも素敵なお土産を色々と買って来て下さいます。


そして先日、ハワイのお土産が届きました。


あぁ… (←ウットリ)

ハワイ行きてェ~!!



お土産を眺めつつ呟いた言葉に

長男あきらが喰いついてきました。


わたし 「お母さんもハワイ行きたいわぁ…」

あきら 「なにしにいくん?」

わたし 「ショッピングやん。

      女は買い物が好きやねん。」

あきら 「そんなん日本で買えばええやん」



ウン…。

そうなの。そうなんだけどね…。

行きたいのよハワイによぉ。


というかそのお父さんそっくりな突っ込み具合

何とかなりませんかねぇあきらくん。




そういえば、以前買い物をしている時に

あきらからこんなことを言われました。


わたし 「あっくん、このカバンどう?ステキ?」


あきら 「『またカバン買ったんか』って

      お父さんに言われるからやめとき」


そ、そうだよね。

やめといたほうがいいよね…。

痛いツッコミありがとう。




そういえば、もう1つ思い出しました。今度はお父さんです。

長いこと使っていなかったカバンを、久しぶりに出して使っていた私。

昨夜、帰宅したお父さんが、そのカバンをじーっと見つめていました。



……。


あのねお父さん、

そのカバンは前から持ってますから!!

久しぶりに出してきて使ってるだけですから!




いやな男達ですよまったく。

そっくりですよ。





ところで、今日はあきらの幼稚園の「親子いもほり」でした。

今日のいもほりを皮切りに、今週はイベント満載の一週間です。


いもほりって結構しんどいですよね。

しかもあきらですから。

最後まで真剣に掘りません。

なんかもうワラジムシとかコオロギとか見つけて喜んでいます。

一生懸命掘ってるのにイモはなかなか全体像を現さないし

しゃがんでいる背中にひかるがもたれて来て掘りにくいし。

さっさと掘り終えて帰る準備を始める親子を尻目に

なかなか掘り進まない私&あきら。

必死すぎて汗も出てきたし。


「あっくん!もっとちゃんと掘って!!」

と殺気立った声を出したら

すぐさま担任の先生からのツッコミが!


「お母さん、笑顔で笑顔で。

 『たのしい親子いもほり』ですから。」



ええ…

そうッス。そうなんスよね…。

すみません…。





あっちやこっちからツッコミ入れられつつ

一生懸命生きています。