画伯シリーズ☆6 | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

お久しぶりの「画伯シリーズ」です。

画伯なのに、ご紹介しますのは絵ではありません。



これ、何だと思いますか…?


巻き寿司

黒い色紙の中に何かが見えます。


巻き寿司-2

黄緑、オレンジ、茶色の色紙が入っていました。


わたし 「あっくん、これ、なに?」

あきら 「巻き寿司やん」




うむぅ…。

そうきたか…。


きゅうりとかんぴょうと、

あとは何が入っているのでしょうか。

素敵です。




では、これは何でしょうか…。


ねぎ

ただのゴミにしか見えないと言えないこともない。


わたし 「あっくん、これ、なに?」


あきら 「ネギ


うむぅ…。

そうきたか…。

そうきなすったか…。



さすが画伯。

さすがうちの子。



画伯も最近随分とまともな物しか作らなくなってきて

ちょっと物足りない思いの私です。

彼独特の感性を、出来れば持ち続けてほしいものです。