ツヤツヤヘア | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

送受信したメールをいつまでも保存しておくタイプですか?

私はたいてい溜めっぱなしです。

迷惑メールやメルマガはもちろんすぐ削除しますが

友達とのやりとりで、ちょっと笑えるようなものはついつい

消さずに残しておいてしまいます。

でもあまりにも溜まりすぎたので、さっきちょっと整理していました。


整理しつつもつい読んでしまうのは人情。

テスト勉強中に部屋を片付けたくなるのも人情。

片付けの最中に、出てきたマンガをつい読むのも人情。


というわけで、メールの中身を順に読んでいました。


すると、こんな笑えるメールが出てきました。


いえ、笑えるのは私だけだと思うのですが

今日のネタはこれで行こうと決めました。



昨年夏、私が友人に送ったメールです。

*************************

あきらは1人で風呂に入って(20cm位お湯ためて遊んだだけやけど)
いっちょ前にシャンプーしてたわ。
しかもそのあと
「こ・・・こんでぃしょなー・・・も、しようかな」
言うてたから慌てて止めたけど。
なんかちゃんとすすげなくてヌルヌルなりそうやん?

*************************


いかがですか?
なんか…
妙におかしくないですか?
爆笑ではないのですが、からだがこそばゆい感じになるというか。
その様子が目に浮かんで笑えてしまいます。

え?私だけ?


…そうですか。


自己満足ブログですみません…


ちなみに、こ…こんでぃしょなー…で髪を洗うことを
止められたあきらですが、
そんなものをつけなくても彼の髪はツヤツヤです。






文章が関西弁丸出しなところはご容赦ください。
関西人はメールも手紙も関西弁です。
BlogRanking