謎コレクション☆1 | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

長男あきら。

落ちている物をしょっちゅう拾います。

拾いまくりです。

拾ったものを、幼稚園の制服のズボンに

コッソリと入れて帰ってきます。


物を拾っているところや

拾ったものを手に握っているところを

私に見られたらきつく叱られることをわかっているため

何か拾いたいものがあるときや

何かを手に持っているときは

かなり挙動不審です。


そして今日。

帰宅したあきらの制服を脱がせ

洗濯機に放り込もうとしたら、

ズボンから「ちゃり、ちゃり・・・」という音がします。


また何か拾ったなあきらめ・・・



そしてこれらが

ポケットから出てきたブツの写真です。


謎コレ-1


・・・・・・・・。


なんなんでしょうね一体・・・・・・。


左) なんかよくわからん汚い紐の輪。

右上)なんかよくわからん部品?

右中)「1000」と書かれた紙(付箋?)

右下)子供銀行の100円玉・・・。


よくもまぁ、短時間でこれだけ・・・。


大収穫やね。



後になって、ポケットの中身を隠すのを忘れて

ウッカリとズボンを脱いでしまったことに

気づいたあきら。


あきら 「おかあさん!ズボンのポケットになにかはいってた?」


わたし 「はいってたよ」


あきら 「それぜんぶだいじなたからものやから

      ぜったいにすてたらあかんで!」


わたし 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」



すぐさま捨てたいんですけど・・・




今後も彼が拾ってくるヘンな物を見たいと

思ってくださる方は是非1ポチお願いします。

BlogRanking