今回から3記事は、結婚相談所体験を綴りたいと思います。


結婚相談所・・入って良い人がいるんだろうか??ショック!

入会金もたくさんいるし、入って良い人が居なかったら。。


そんなことを考えていましたが、やっぱり30には良い人を見つけて結婚したい!

出会いも紹介や合コン、お見合いパーティに限られてきているし、

そろそろ入ろうかな?と思ったのが27歳の冬(笑)


結局まだどこにも入っていないけれど、7月から本格的に結婚相談所で

婚活することにしました音譜

最初から結婚する意思がある男性が集まっているのはやっぱり効率的で魅力的ラブラブ


キランは前の彼氏が結婚願望が無くてお別れしているので、

今度こそ、しっかり結婚を前提にお付き合いしている方にめぐり逢いたくて、

ここ半年で3社の結婚相談所に体験に行ってきました。

てどんだけ足重いんだ、3社しかないって(笑)


まずは、関西では出会い有数、口コミ評価も高かったフィオーレさん体験レポート。


【結婚相談所】

FIORE(フィオーレ)

http://www.total-marriage.com/


【金額】

入会金・・・225300円

月会費・・・13650円

セッティング費・・・0円

成婚費・・・150000円


【体験レポ】

とりあえず、同社が開催するお見合いパーティへGO。

お見合いパーティ後、カップルになれなかったら面談とのことで、とりあえずパーティに参加。

FIOREの神戸支店へ。

入ってすぐブースに案内され、担当らしき人と面談。

『パーティ頑張ってくださいねー』の言葉虚しく、このパーティでは

いいなと思う人がいなかったので、結局カップルにならずガーン


そのまま面談になりました。

最初に驚いたのが金額の高さ!確かに結婚相談所ってお金がかかるって聞いてたけど、

入会金以外に成婚費もこんなにかかるのー?!とびっくりしちゃいましたダウン


そして、こんな人が紹介できますと、

履歴書みたいな男性プロフィールを5人ぐらい用意されたかな。

見た目も求めている男性もまずまずな雰囲気ラブラブ


とりあえず、5000円で写真をとって仮登録できるとのことで、

5000円ならと仮登録してきました・・・がっ!


写真、ちゃんとしたところで撮るんじゃなくて、担当者さんが支店内の白い壁のところでパシャリショック!

映りも満足していないのに『キレイに撮れてますよー』とそのまま。

とりあえず、案内された2人の人にこんな会員さん入るかもと紹介しておきますねーと、

当日は帰宅。


後日連絡が来て、『今入ってもらえればこの前の会員さんとお見合いできます!』

と連絡が来たけれど・・・


【気になった点】

①料金の高さ。

 →今は結婚相談所大手でも、結構費用がお安くなっているのですが、

  紹介されたコースは成婚金不要でも40万近くハートブレイク

  サポートはしっかりしていそうだけれど、やっぱりこの出費は痛いなぁ。

②プライバシー

 →会員さんのデータはネットでも閲覧可能。

  そこはいいとして、まだ会員になっていない人にも自分の写真とか学歴とか色々

  公開されちゃうところが少し怖い・・。

  IT業界にいるから余計に気になっちゃうんだよねあせる



というわけで、結局入会しませんでしたしょぼん

やっぱり自分の情報は大事にしたいし、料金もお高いし・・あせる


この頃はまだ相談所に前向きじゃなかったから、セーブする気持ちが一層高まっちゃったんだよね。


だけど、そこが気にならない人なら、FIOREさんは会員さんの質は高い気がしました!

提携しているところからの紹介もあって、会員数も多いみたいだし、

関西に住んでいるなら、一度は体験してみてもよいかもです。



そして、次の体験レポ、Z社に続くメラメラ