ちょっと・・・
一日二記事書こうかななんて誰が言った?
は、はーい・・・
すみませんでした。
自分の事分かってませんでした。
10日も空いた上にいろいろあって
50記事くらいは書けそうなのに
また大半忘れていくやつ。
でも、やはり時間だけが経ってしまうので
これだけは書いておこう。
ある方のブログを読んでいると、
最近いいことがたくさんあるみたいなの。
最初は、良く思っていなかったお身内の方と
お話が弾んだという記事。
その翌日に、息子さんの彼女を、
娘のように感じたという記事。
↑すごくない?そんな事思われたら絶対嬉しい。
しかもこういうのって伝わる。
わーーーすごいな、いろんなことが、
自然と受け入れられるようになられているんだ。
しかもそれで弾みがついたように、
毎日のようにいい事があって
ご本人も嬉しいご様子。
うれしい!!
(↑なんで?)
その方はどこからか
いずみのブログを見つけてくださって
以来ずっと読んで下さっている。
しかも、過去記事も遡ってたくさん読んで下さって
ああ、この内容はこの記事に書いてあったのね
っていずみが何度か助かったことがある。
華のある内容や有益な情報、
笑えるような話など一切ないブログなのに
こんなに読んでくださって・・・と
いつも本当に感謝していたの。
だから周りの方々と関係が良くなったり
いいことがあったり、
ご本人が嬉しいと感じられていることが
とても嬉しい。
いずみはしんどく感じることがあった
10日間だったけれど
そんな中で嬉しかった出来事だった。
しかもしんどく感じたといっても
多分次のステージの課題と
過去の自分がしてきた事の清算が
同時に起こっているのだと思う。
それを、今の自分がどうするかだけだ。
なかなか進めれられない毎日に
本当に、もっと体が丈夫かったら!
って心の底から思うけど
多分その思考がそもそも間違ってるんだろうな。
そんな葛藤がある日々だったけれど
いずみのブログに興味を持ってくださった
その方に
今後も
心が楽になられたり
嬉しいと感じられることが
たくさん訪れます様にと
祈らずにはいられない。
そしてまた、
新たに両親との課題が出来、
心が重く感じる時がある日々の中でも
相手のことを祈るというのは
心穏やかに、満たされた気持ちを
自分が受け取っていることにほかならなかった。
うまく書けなかったし
言葉足らずなきがするけど
ありがとうワン。