あのさ。
なんか癪に障るというか、
なんかめっちゃ損したような気がするわけ!
何がって?
聞いてよ、こんな人たちが世の中にはいるのよ。
この中の登場人物は四人だけど、
それでもびっくりしたけど、
この有名どころのお二人をメンターとする人達も、
きっとやってるに違いない。
「怒られるまでやる」
意図的にそんな事した事ないわ!!
「怒られないようにやらない」
しか知らないわ!
何だったのこの何十年は!?
なんかバカみたい。
ヤバ、この心理ってアンチの人たちが抱えてる
「自分が出来ない事をしている人への嫉妬」
ってやつじゃない?
なるほど良く分かったわ。
だってよくよく考えてみると面白そうなんだもの。
きっとやってみたいんだわその人たちは!
じゃあ、アンチにならずに
同じ事やってみればいいんじゃない?
って事で、人生初「怒られるまでやる」を
何かでやってみたいと思ったの。
えー今さらー?とか、
いい歳して怒られるとか何なの?とか、
自分でも思うし思われるだろうけど、
怒られること想像すると既に面白くなっちゃって、
何か事柄を見つけて一度ぐらいやってみたい。
ちょっと新しい価値観過ぎて
シチュエーションが思い浮かばないので
これ、怒られるかもしれないけどやりたい
って事が起こったら
今までみたいに模範的行動に走らず、
怒られそうな行動を取る、って事にしようかな。
うん、新しい!
いずみ人生史上初!
それでさ、
アンチの方々や人の人生に口出ししたくなる方々は
アンチってるその事を、
自分でやってみるって発想はお勧めだと思ったわ。
絶対そんな事したくないって思うでしょ?
分かるよいずみもテーブルひっくり返したり
通報したりしようとしたから。
ところがあーら不思議。
反対側からちょっと見てみて。
だんだん自分もやってみたくなるから。
なんなら最初からそっちが良かったりするから!
そもそも感情が動かない事柄なら
完全スルーのはずだから、
文句言いたくなるって事は
自分の中に何かあるんだよ。
今回のいずみみたいに、
自分はちゃんとしてきたのに
あんたたちは好き勝手にしやがってーみたいなね。
もう自分もやっちゃえ。
新しい価値観に気づいて
自分に奥行きが出て
アンチが増えるくらい魅力的なるかもよ。
脱皮したのですか?
教えてください小学生の時の息子。
こういうのは別に、やってみたくないなー。
ただただ女子として理解不能だった。
あのーもし、私も怒られるまでやる派とか、
それをやったエピソードをお待ちの方がいらっしゃったら、お聞きしたいなー。
かなり衝撃的だったので、
世の中にどれくらい存在するのかまだ気になってしまう!