佐藤健:久々にBeginningロケ地巡り | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございますニコニコ



まずはグラスハート。
森寺テツさんのインスタストーリー
またまた雨降らし〜!

大変ですねー

いやほんとに大変ですね。

健さんも毎日撮影ですね。

頑張って〜〜!!





では、ワタクシ事。

関東から来てる友人を『るろうに剣心』の神戸のロケ地に連れて行きました〜!

以前と同じようにまずは健さんが差し入れしたパン屋さん『Rog』さん。

サインはもう仕舞われてましたが、聞いたら出して頂けました〜
ありがとうございます!!


パンとシュークリームを購入。
シュークリームは裏の野外イートインで頂きました。
生クリームとカスタードの二層になってて美味しいんです〜〜ラブラブ


そこから5分ほどにある淡河本陣カフェ(おうごほんじん)
『本陣なな福』へ。

とても趣きある建物です。


玄関横。


今回は結構人が混んでなくて縁側を選べました。
蒸鯖鮨の味比べ。

なんと、この中庭は『るろうに剣心最終章TheBeginning』で新選組が古高を拷問している蔵のロケ地です。

ここですね。



季節的に爽やかな風が吹いて調度いい気温で最高のロケーション。
上にオリジナル味噌を乗せたのと、焼いたのを味比べして食べます。

脂が乗っていてめちゃめちゃ美味しい!

間に生姜の甘酢漬けと大葉が挟んであってさっぱり食べられます。
あ、お椀開けてない〜
お味噌汁です。
大根や人参の入ったお味噌汁。


あ!ばっちゃん!抜刀斎さん、鯖寿司ガン見です!笑


あ、レジ付近にまたまた健さんと高橋一生さんのサインあります。

Beginningの大きなポスターもまだ貼ってあって嬉しい!


奥には貴重な文化財の鴬張りの廊下があります。

『TheBeginning』で高橋一生さん演じる桂小五郎のアジトですね。
折角なので、ばっちゃんも座らせて見ました。


更に奥には桂さんが恋人の幾松に耳掻きをしてもらっていた書斎。
ここで、抜刀斎も密談や作戦会議をしてましたね。




いや〜〜庭が美しい✨


桂さんがもたれ掛かっていた柱。


ここで荒ぶる志士たちがたむろっていました。


いや〜〜気持ちいい季節だ〜


ばっちゃんも入って入って。


鴬張りの廊下をばっちゃんに歩いてもらいました。
動くかな?




書斎方向。


ウロウロした後はデザートのよもぎ大福と
ホットほうじ茶ラテ。
大福めちゃめちゃ美味しい〜〜〜

トースターで焼いてあって温かくて香ばしくて美味しいラブラブ
ちまたけたちも食べたそう〜笑

久々にお仕事ですよ〜笑



なな福さんの専用駐車場。
鯉のぼり貼られてた。



そこから剣心と巴の隠れ家があった『あいな里山公園』


なな福でまったりし過ぎて、遅くなっちゃった上に、『藍那口』という所から入らないといけないのにナビに出てなくて違うとこから入ってしまって藍那口に行くのに遠回りしてしまい、17:00に閉まるのに16時すぎに着いたら何故か「後10分程で閉めますー!」と言われてほんのちょっとしか見れず〜〜すまぬ〜〜あせる


それでもまだ家の説明の看板を置いていてくれて有難かった〜〜!

剣心たちが来て、家を燃やして剣心が去る時に通った道。





剣心の家があったところ。
元々田んぼだったので、今は水張ってました。




剣心の家から見える景色。

ここでタイムアップでした〜。

次回行くときあったら気を付けねば。


久々に行けて美味しかったし楽しかった。


では、今日も頑張ってこ!