佐藤健:たけてれvol.74!② | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございます知らんぷり

いや〜〜今朝もフィンは謎解き本を引っ張り出して粗相を〜あせる
なんか怒ってんのかしら?笑

イライラするとやったりするんですよね〜
まったく〜〜



さて!たけてれの続き。

『近況のご報告のコーナー』の次は今回初めての企画!
下矢印こちらは通常版


配信の時はわからなかったのですが、スクショ画像を見ると、健さんが浮いて見える〜〜〜
下矢印

たけてれが『TAKERU TV』として始まってから10年以上経つとこんな技術の進化があるんですね〜〜〜

座っとる、座っとるwww笑

でも実はこんなとこにいるwww笑

ちゃんとこたつが前にあるのとかが何気にすごいな。どんな仕組みなんやろ?


でもグリーンバックから外れるとこうなっちゃうwww笑


最初はすっごい晴天の熊本城ー!
修復も終わっててとても美しいですね。
私が行った時はガンガン工事中だったので、また行きたい〜〜

わー!大きさも変えれて天守閣に登ってるみたいなんもできるー!


めちゃめちゃちっかく『おかえり。』メッセージにも。笑


そして、懐かしい『30th Anniversary』イベントやった会場の入口〜!
その入口でくつろぎまくる健さんwww笑


更にはAの実店舗をやった会場の写真。
なんと!寝そべると言うwww笑
実際なら絶対にできないことも合成ならできちゃうwww笑


次は懐かしの『るろうに剣心』のロケ地の三井寺。
流石に剣心のロケ地は覚えてるのね〜
それこそ10年以上前なのに。

いつもすぐ忘れちゃうのに。

1作目の橋から飛び降りるシーンを再現。

橋からこう…

飛び降りて…


薫殿を…


次の画像に切り替わったら、まだ正座してる小さい健さんが!!ちんまり座ってて可愛いwwwラブラブラブラブ


合わせておっきくしてみてるけど、まだ若干小さいような…笑
いや〜好きなシーンですよ。

おお!!ここは!『TV千鳥』でがまん飯した『すき家』ですね!


おお!!ここは!この位置は!!

下矢印ここですね。笑
ビニール袋に入れた厨房の匂いを嗅いだ隅っこ笑!

めちゃめちゃ笑ろたとこwww笑

知ってか知らずかこの位置に座ってくれたのはナイスです!!👍✨



更にはみんなの集合写真に混ざる系www笑

なんでヤンキー座りwww
めちゃめちゃ馴染んでてほんまに一緒に撮ったみたいやん!

みんなの顔出してるやつに合成したいとこですね〜

これも。
しぇwww🤘🤘な手をしてくれてるのもいいwww!!!


ノリノリや〜〜ん!
健さんも楽しんでるみたいで良き企画や〜爆笑


✌とか


ちっちゃくなったり…


デカくなったり


遂にはお家にまで!!笑
いや〜それにしても、Aの服めちゃめちゃ買いましたね〜〜〜笑

すごい!!



そして、部屋に戻ってきた!……けど、ちょっと小さくないかい?笑


ちょっと小さい健さんが体育座りは可愛すぎるwwwwww爆笑ラブラブラブラブラブラブ


健さんも楽しそうで、私達も楽しかったですー
なんしか、事前にフォロワさんたちが送ってる写真見てるので、「出た!」ってなるのが面白いですwww笑

私のは残念ながら採用されませんでしたが、また次回の企画で頑張ります!

なかなか椿本さんには選んでもらえないな〜

10年以上出してて企画で選んでもらったのは1回だけで、なのに、名前を読んでもらえなかったので私の写真とわからなかったんよね〜〜悲しい

写真を後に貼りまくるやつとかには出てたり、ロゴ応募や、LINEスタンプ応募は貼られてたりしましたが、なかなか椿本さんにはチョイスしてもらうのは狭き門のようです〜



合成コーナーも終わったので実セットに戻ってくる様も可愛いです〜。


「一緒のとこに来た」とツッコむ健さん笑

楽しいコーナーでした。

良きスクショを載せて、また次回に続くのでした。



次は『ちょいハピ ニュース』ですね〜


では、いよいよ年末になって仕事も空いてきたので、やれなかった仕事をしなくちゃ!

では、今日も頑張ってこ!!

ベーカリー麦田グッズ届いた!うちの麦ちゃんと麦田カーと合わせてみた〜(ステッカーも買ったよ)


そして、遂にカレンダーも届いた!!
私、2個買ってたんや〜ってなった。

カレンダーもステッカーも2個買ってたんや笑