ご訪問ありがとうございます

絡まった糸をほどくように
あなたの心をゆっくりほぐす

本日3記事目
エリージアム認定カウンセラー
keycoです

人のせいにする人
は
自分のせいだと思ってる人
本人に自覚があるなしは別として
むしろないから人のせいにしてる
あいつが悪い
あの人のせいだ
と、思ってる
思ってるの
思ってるんだけど
心の奥の
奥の奥の奥の奥の隅っこで
私が悪い
そう、思ってるの
もしあなたが
あいつが悪い
あの人のせいだ
そんな風に感じるとき
「あなたは悪くない」って
「あなたに」言ってあげてね
「悪くないもん」って
強がってるとき
強がってるってことは
弱いとき
あいつが悪い
あの人のせいだ
そんな風に思うとき
「あなたは悪くない」をたくさんたくさん
ホントにたくさん届くまで伝えると
奥の奥の奥の奥の隅っこの
私が悪い
が顔を出すの
そしたら少し
楽に、なる
私でも実験済みです
その隅っこをまだ感じたくないときは
あいつのせいだ~
あいつが悪い~
ってやってればいいんだけど
もし
もう、それがしんどくなったら
「あなたは悪くないよ」
「私はなんにも悪くない」
自分に響く方で
自分に
言ってあげてみてください
