キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ -6ページ目

キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ

キラキラ女性講演会・サムライ講演会のオフィシャルブログです。
イベントの案内、出演者の情報、スタッフや主催者の思いなどを綴っていきます。

こっんばんは~😀

土曜日担当のもう一人は私、のりちゃんでっす❣️


いやぁ。まだまだ暑い日が続いてますねぇ❗

しっかり水分補給して脱水症状をやっつけましょう❣️


今日のタイトルの『楽しみなこと』

これ。やりたくて早速朝から行動しました🩷


何がやりたいかって❓️

それは、今回のキラキラ決勝進出した9名をもっと知りたいと思ったから私のオープンチャットにゲストで出演していただきクロストークしてもらおう❣️


オファーの承諾を頂き、続々とお日にちが決まってきてます❣️

めっちゃ楽しみです🩷


私にとって9名の皆さんはライバルだけど

同志🩷


みーんな9/13に最高のステージをお届けしようとしてるのは一緒🩷


この最高の瞬間を一緒に感じませんか❓️

リアル参加、Zoomでのオンライン参加

この2つはあなたも審査員です🩷


当日が無理だけど後日視聴で応援もできます🩷


まだまだブログリレーも続きます🩷

こちらもどうぞお楽しみに🩷


では明日、日曜日担当のお二方~🩷

よろしくお願いいたします🩷



私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!

令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1

開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定

来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。

 

9/13 キラキラ女性講演会2025 決勝大会告知ムービー

 

キラキラ女性講演会2025参加申し込みフォーム

 

キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook

 

実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com

 

キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.com











 

 

 

キラ女、ブログリレー、2周目になりましたびっくりマーク

 

こんにちは爆  笑

 

土曜日は、のりちゃんこと田畑敬子さんと私、松尾みのぶで担当します!

よろしくお願いします飛び出すハート

 

私は、山と川に囲まれた小さな公立小学校に勤務しています。

毎日、子ども達と楽しい時間を過ごしておりますが、なんせ暑くて、暑くてあせる

 

そんな暑さを回避するため、子ども達と先生達は、川へ行って遊びまくっております爆  笑

2学期が始まったばかりなので、ぼちぼちスタートがいいよね〜という学校の雰囲気ニコニコ

そして、子ども達の最高の笑顔ニコニコ

毎日、私の口から出るのは「あ〜、幸せラブラブ」という言葉。

 

でもね…こんな穏やかな気持ちで最初から教師生活をスタートした訳ではないんです。

 

色々なことがあって、色々な人との出会いで今の私ができているんです。

 

そんなお話も講演会の中でさせてもらいますニコニコ

 

 

出会いの奇跡

 

 

私が今、勤務する学校は、児童数51人。

 

先生を入れても、70人弱。そんな小さな学校に、何と

 

キラキラ女性講演会出場者がいるんですよ爆  笑爆  笑爆  笑

 

前回のブログで紹介した 保護者のたまちゃん!の妹のなおちゃん!

 

以前は今の講演会の形とは違っていて、皆さん参加者として出場していたそうです。

なおちゃんのことは、古市さんの本で紹介されていますドキドキ

皆さん、ぜひ、ご覧ください!!

 

ちなみに、なおちゃんのお子ちゃま達は今年4月に、なおちゃんは今年の夏に移住してきました!

 

すごくないですか〜びっくりマークこんなことあるんだスター

 

これもキラ女マジックなのかしらびっくりびっくりびっくり

 

そして、保護者のたまちゃん一家となおちゃん一家に、私が本当の私に向き合うという、無茶苦茶しんどかったけど、無茶苦茶ハッピーになれた感情のワークをやってもらったんです愛

 

そこからわかったこと、私のキーワードは「マグロ」ってことでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

「キラキラの衣装はマグロや〜」

とか言って、みんな盛り上がっていましたが、いきなり私がマグロの衣装着ていったら、古市さんたまげちゃうあせる

 

 

本当に、人との出会いって、奇跡ですよね。

 

そんなことを感じながら、9月13日に向け、練習に励んでおります!

皆様、ぜひ、応援をよろしくお願いします照れ

 

ブログリレー、まだまだ続きますよ〜!

明日日曜日は、こころんとえりなちゃんです飛び出すハート

 

はい、バトン、どうぞラブ

 

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

 

あなたの心に、あなたの魂に、私たちの想いを届けます。

私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!

令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1

開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定

来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。

 

9/13 キラキラ女性講演会2025 決勝大会告知ムービー

 

キラキラ女性講演会2025参加申し込みフォーム

 

キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook

 

実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com

 

キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.comびっくりマークびっくりマーク

こんにちは
メンタルトレーナーをしている森知香(もりちか)ともうします
(ファイナンシャルプランナーとしても長期間活動していたので、

 そちらで知ってくださっている方も多いかもしれません😊)


森知香のブログはこちら→⭐️

 

 

 

このたび、キラキラ女性講演会で

ファイナリストとして決勝の場に立たせていただくことになりました。



今日は、原田光津子こと、ひかりんからのバトンを受け取って
キラキラ女性講演会の

ブログリレーの金曜日を担当させていただきます


決勝が行われる9月13日まで

今回を含めて3回、こちらのブログにて記事を投稿させていただきます


どうぞよろしくお願いします

 

 

 

自己紹介

 

 

私は1970年生まれ、大阪育ち
一見、堅実そうに見えるかもしれませんが、
実はとても繊細で、人知れず「私なんて…」と
自分を責めてきた時期が長くありました。

 


夢も希望もないように見えた時、

私はいつも「大丈夫だよ」と誰かに言ってほしかったんです

 

 

でも、誰かが言ってくれるのを待つんじゃなく、
自分が家族を応援する側になると決めて動き出した時、
人生は180度変わったんです

 


お金の勉強をして、メンタルを整えて、

愛を循環させる生き方を選んできた結果、
夫の年収は私と出会った頃の4倍に、

そして、上場企業のナンバー2に

 


息子たちは偏差値30台から医学部合格を手にしました

 


私自身も「誰かの夢を応援するお仕事」で

独立できるまでになりました。

 

 

 

挑戦した理由

 

 

今回この講演会に挑戦した理由は、
過去の私と同じように、孤独や不安の中で

頑張っている誰かに、希望の光を届けたい

 


そう心から願ったからです。

私が伝えたいのは、特別な才能がなくても、

奇跡は誰にでも起こせるということ。


愛と応援、そして行動で、人生は必ず変えられます。

 

決勝のステージでは、私のすべてを込めてお話しします。


どうか、応援していただけたら嬉しいです。

 

 


そして、このブログを読んでくださった時に

「私もやってみようかな」という小さな灯が
あなたの心にともりますように。

 

 

 

°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°

 

 

 

 

あなたの心に、あなたの魂に、私たちの想いを届けます

私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!

令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1

開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定

来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。

 

9/13 キラキラ女性講演会2025 決勝大会告知ムービー

 

キラキラ女性講演会2025参加申し込みフォーム

 

キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook

 

実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com

 

キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.com

こんにちは、原田光津子こと、ひかりんです。

 

わたしは、栃木県でカウンセラーとして活動しています。

 

星占いや、催眠療法もするちょっと変わったカウンセラーです。

 

 

鈴木りえさんから、

 

キラキラスターバトンを受け取りました!

 

 

みなさん!

 

毎日暑いですね。

 

そんな猛暑を吹き飛ばすさらに熱い講演会、

 

 

キラキラキラキラ女性講演会キラキラの開催は、もうすぐ、9月13日です。

 

 

 

 

 

 

自己紹介

 

生まれも育ちも栃木県宇都宮市。

 

もちろん、名物の餃子🥟もイチゴ🍓も大好きです。

 

20年間私学の総合学院で養護教諭をして子どもたちの心身の健康に携わってきました。

 

たくさんん子どもたちと過ごした20年間はわたしにとってかけがえのない宝物です。

 

2018年にカウンセリングで独立起業し、様々なヒーリングや占星術を取り入れたカウンセリングを実施するようになりました。

 

様々なカウンセリング体験を通して、「人生に絶対的正解はない」と実感しています。

 

幸せになる道は、人それぞれ。自分らしく生きるのが一番だと思っています。

 

35歳の時に8か月入院し1年休職する大病をしたり、起業したばかりの時に鬱になったりしながら、幸せに生きる道を模索してきました。

 

時に迷ったり、寄り道したり、崖から転げ落ちたりしながら(笑)

どれも今のわたしに繋がっている必要な道です。

 

そして、『ある魔法』を使ったら人生がさらに輝きだしました。

 

どんな魔法を使ったのかは、9月13日のキラキラキラキラ女性講演会キラキラ当日にお知らせしますね。

 

 

 

趣味:カフェでのんびりすること・シュレッダーの刃の掃除・文房具の物色雲を眺めること

性格:のんびり屋さんですが、楽しそうなことには0.2秒で反応する突飛な所があります。笑ってやってくださいオカメインコ

 

 

 

 

今回なぜチャレンジをしたか

 

わたしは、昨年10月から、毎朝7時から始まる、高橋裕子さん主催の感謝ワークに参加しているのです。

その朝活に、キラキラ女性講演会の主催者、古市佳央さんがゲストでいらっしゃって、

16歳で交通事故にあって火だるまになり、体の41%に大火傷を負い、そこから人生が大きく変わったお話を聴きました。

復活していく勇気に感動し、古市さんの歌、「タイムマシン」を何度も聴いては涙を流しました。

 

 

 

 

世の中にはこんなにすごい人がいるのか~。えーん

 

そして朝活間メンバーに誘われて、2025年の新春プレミアムにクルーで参加、セルフストーリーオペラで大号泣MAXに。

懇親会の時に「みつこさん、キラキラ出ましょう」と声をかけられ、

 

正直、よくわからないうちに、…出ますと答えてしまった滝汗

 

今にして思えば、そのわからないながらに「出ます!」と決断して本当に良かったと思います。

 

講演台本を書くために、何度も何度も過去の自分と向き合い、泣いたりため息をついたり、葛藤しました。

 

人生でこんなに自分自身と向き合った時間はあっただろうか・・・。

わたしにとってキラキラ出場を決めてからの半年間は、自分の人生の全て感謝する特別の時間となっています。

 

人の後ろに隠れてばかりいたわたしが、

 

舞台に立つなんて、今から想像しただけでドキドキしてきます。

 

自分の殻を破って、新しい自分を自ら生み出す、そんな体験になると思います。

 

ぜひ、聞きに来てくださいね。

 

 

明日金曜日の担当は、お金の専門家、ファイナンシャルプランナーでもある森知香さんです。

 

笑顔が素敵なハッピーオーラ全開の森知香さん

ぜひ投稿を楽しみにしていてくださいね✨

 

 

他のファイナリストの方々の投稿も是非!

 

それでは、"来週の木曜日"に、また投稿させていただきますね。

 

 

原田光津子こと、ひかりんでした~!またね爆  笑

 

 

あなたの心に、あなたの魂に、私たちの想いを届けます

私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!

令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1

開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定

来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。

 

9/13 キラキラ女性講演会2025 決勝大会告知ムービー

 

キラキラ女性講演会2025参加申し込みフォーム

 

キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook

 

実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com

 

キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.com

こんばんは。

んばんは。鈴木りえです。

 

成瀬汐里さんから、素敵なご紹介をいただきましてありがとうございます。

しっかりバトンを受けつで参ります。

 

人を笑顔にすることが大好き

どんな場面でも、反応、リアクションが激しいwで有名?かもしれません。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

自己紹介

 

 

改めまして

 

毛と肌の専門家の鈴木りえです。

 

私はOLを退職し、理容師の国家資格を取得、

女性専門のお顔そりと脱毛サロンを営んでおります。

早いもので今年で歴21年になります。自分でもびっくりです!!

最近では、毛の専門家として、脱毛初心者さんに向けたYouTubeを配信しています。

 

また、お顔そりで、たくさんのお客様のお顔を拝見していて、お顔には心が表れていることがわかり、もっと詳しく知りたいと顔相を学びました。

さらに密教の数秘も学び、今では両方を掛け合わせて、皆さまの本来持っている魅力や才能をお伝えして、幸せに導くお手伝いをしています。

 

家族構成

夫と、男の子・女の子・男の子、家族5人と愛犬で仲良く暮らしています。

好きなこと

温泉・サウナ・水風呂に入ること

旅行大好き

ただゆっく〜り、ダラダラしていることも大好きw

 

そんな私でございます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

なぜ今回チャレンジしたか

 

今回キラキラ講演会にエントリーしたきっかけは、まず人前で話すことの苦手だった私、

私がいつも素敵だな〜憧れる〜と思う人は、話しが上手で人の心を惹きつける力を持っている人。

 

私は苦手なくせに、少しでも近づきたい、そんな思いがずっとありました。

そんな時、下間都代子さんのモデレーター育成講座を学び、卒業すると

本当の私は話したい、挑戦してみたい!!と思ったんです。

 

その気持ちで、今回キラキラ講演会に挑戦することを決めました。

 

テーマはすぐに決まりました。

私がこれまで歩んできた道のりは、この日のためにあったのだと。

皆様のお気持ちを少しでも幸せに導けたら♡

 

ここまでは良かったのですが

お伝えすることは原稿に書き納めても、次の段階の暗記ができない

、頭に入らない。きゃーーーー!!どうしよう・・・

日が経つごとに、焦りと、不安逃げたい・・弱気になる私・・・

もう予選会を辞退しようかと思ったくらい。

 

でも真剣に応援してくれる応援者の方に、がっかりさせたくない

本気で向き合ってくれてるのに

何してる私!!!って

本気になれ!!!と自分に喝を入れて

🧠に入れ込み頑張りました。

体力、忍耐をこんなに使うんだ笑い泣きと、気づきました。

 

予選会当日、緊張〜ドキドキ!!会場に入っても落ち使いないw

 

会場では、古市さんご夫婦、エントリーしたお仲間、

先輩方など、キラキラ関係の方々は本当に優しくて暖かくて、

緊張を緩めてくれるほんわかしている空間、本当にありがたかったです。

さらにすごいのが、一緒に予選を行うもの同士も仲良くなれちゃうすごい環境ですラブラブ

ここに参加できたこと幸せ♡ですおねがい

当日は精一杯お話しさせていただきますおねがい

 

さて来週水曜日の私の投稿は予選会後、本番に向けてをお伝えしていきます合格

 

明日は、原田光子さんことひかりんです♡

ひかりんは、予選会当日、私の隣の席で、ご一緒した方

この日初めて会ったのに、、、、

お互いが予選で頭がいっぱいで緊張しているのに、

頑張ろうね、とか、いってらっしゃいとか、終わったらビールの飲もうね!とか

ドキドキして落ち着かない私にアロマを差し出して

これを付けると少し気持ちが落ち着くよ

ってつけてくれたりと、優しく声をかけてくれたひかりん。この方こそ✨キラキラ✨の女性だと思いましたラブラブ

キラキラに出場される方はみんな素敵な方ばかりなんだな〜ラブ

 

明日はその原田光子さんひかりんが登場です!!

 

どうぞお楽しみにしていてくださいね。飛び出すハート

 

 

あなたの心に、あなたの魂に、私たちの想いを届けます

私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!

令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1

開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定

来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。

 

9/13 キラキラ女性講演会2025 決勝大会告知ムービー

 

キラキラ女性講演会2025参加申し込みフォーム

 

キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook

 

実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com

 

キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.com