キラ女、ブログリレー、2周目になりました
こんにちは
土曜日は、のりちゃんこと田畑敬子さんと私、松尾みのぶで担当します!
よろしくお願いします
私は、山と川に囲まれた小さな公立小学校に勤務しています。
毎日、子ども達と楽しい時間を過ごしておりますが、なんせ暑くて、暑くて
そんな暑さを回避するため、子ども達と先生達は、川へ行って遊びまくっております
2学期が始まったばかりなので、ぼちぼちスタートがいいよね〜という学校の雰囲気
そして、子ども達の最高の笑顔
毎日、私の口から出るのは「あ〜、幸せ」という言葉。
でもね…こんな穏やかな気持ちで最初から教師生活をスタートした訳ではないんです。
色々なことがあって、色々な人との出会いで今の私ができているんです。
そんなお話も講演会の中でさせてもらいます
出会いの奇跡
私が今、勤務する学校は、児童数51人。
先生を入れても、70人弱。そんな小さな学校に、何と
キラキラ女性講演会出場者がいるんですよ
前回のブログで紹介した 保護者のたまちゃん!の妹のなおちゃん!
以前は今の講演会の形とは違っていて、皆さん参加者として出場していたそうです。
なおちゃんのことは、古市さんの本で紹介されています
皆さん、ぜひ、ご覧ください
ちなみに、なおちゃんのお子ちゃま達は今年4月に、なおちゃんは今年の夏に移住してきました!
すごくないですか〜こんなことあるんだ
これもキラ女マジックなのかしら
そして、保護者のたまちゃん一家となおちゃん一家に、私が本当の私に向き合うという、無茶苦茶しんどかったけど、無茶苦茶ハッピーになれた感情のワークをやってもらったんです
そこからわかったこと、私のキーワードは「マグロ」ってことでした
「キラキラの衣装はマグロや〜」
とか言って、みんな盛り上がっていましたが、いきなり私がマグロの衣装着ていったら、古市さんたまげちゃう
本当に、人との出会いって、奇跡ですよね。
そんなことを感じながら、9月13日に向け、練習に励んでおります!
皆様、ぜひ、応援をよろしくお願いします
ブログリレー、まだまだ続きますよ〜!
明日日曜日は、こころんとえりなちゃんです
はい、バトン、どうぞ
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
あなたの心に、あなたの魂に、私たちの想いを届けます。
私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!
令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1
開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定
来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。
キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook
実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com
キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.com