子供から学ぶもの | キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ

キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ

キラキラ女性講演会・サムライ講演会のオフィシャルブログです。
イベントの案内、出演者の情報、スタッフや主催者の思いなどを綴っていきます。

こんばんは🌙

みんなでつなぐ、ブログリレー✨

土曜担当まりっぺです🤗

 

今日は3歳の息子が

こども園で運動会✨

 

お天気にも恵まれ、

子どもたちの成長を感じ、

時間の流れていく速さと共に

感動を与えてくれました😌

 

 

普段、園での生活を見ることはありませんが、

こういった機会に

お友達との関わりや先生との関わり、

園で過ごす様子などを見ることのできる

貴重な機会。

 

 

自分の子供以外のお子さんを見ていると

本当に一人一人個性があって、

同じことをしていても、

 

楽しそうにやっている子。

緊張して固まっている子。

つまらなそうにいる子。

真剣な顔つきでいる子。

おもしろい表情を人に振り撒いてくれる子。

 

 

などなど、十人十色。

 

 

今の感情をそのまま

言葉や態度で

表現してくれる子供たち。

 

 

大人になると、

人目を気にしたり、

どう思われるかを考えたりして、

思うように

本来の自分を表現できない

 

ってこともあったり💡

 

 

そんな私も、

キラキラ女性講演会決勝大会の本番まで

あと一週間という状況の中、

未だ、自分のあり方が確立でいます。

 

 

だけど、

だからこそ、

そんな自分も曝け出してみる。

カッコ悪い自分。

 

 

ありのままの気持ちを

吐き出してみると、

不思議とスッと心が軽くなる。

 

 

自分を素直に表現すること。

子供たちから教わった

大切なこと。

 

 

決勝大会まで残り一週間。

メンバー全員、悩み、迷いながらも

走っています!!

 

 

皆様の応援が励みとなります!

ぜひぜひ応援をヨロシクお願いいたします✨

 
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

キラキラ女性講演会の詳細はこちら💁‍♀️

 

 

 

 

ぜひ、8名の勇姿をご覧ください✨