みなさん、こんばんは
キラキラブログ
毎週日曜日を担当しています
長山真奈実(ながやままなみ)です。
正直に言うと
予選を通過して決勝に向かう
そうなったところから
嬉しくて
決勝に向けて全力を出し切ります。と
宣言しながらも
出来ない私がいました。
刻一刻と決勝大会までの
カウントダウンが始まっていて
何とか、形にして原稿にして
読んでみなきゃ、伝えて練習しなきゃ、
何とかまとめた原稿を
支援者の方に送りました。
すると、すぐに、
まなみさんに質問です
この流れは、
どういうことを意識して作りましたか??
そう聞かれて、自分ではわかっていました。
●五十肩の痛み
●早く形にしたい焦り
●いいとこだけ残そう
●とにかくたたき台を!
●破壊への恐れ
などど・・・
そう、焦って、焦って、
何を伝えたいのかより、
手法に走っていました。
戦略も意図がない構成なのが
バシバシ伝わるよ!
その後もどうやっても分からなくて
気持ちも出てこなくて、
今のところ、
誰かに助けても言えず。
ひとり考えています。
久々に、焦ったり
人を羨んだり、
ヤケになったり、
自暴自棄になって
やけ食いしたりね。
ミスド4個も食べて、
唐揚げ大量に食べて、
死ぬかと思うくらい、
腹痛と吐き気で死んだ。笑
そんなメッセージをしたら、
助けてって言えないのが、ひしひしと、わかる
やけ食いしたり、やけになったり。。。
でも、嬉しいなぁ、
こうして、言葉を紡ぎ出してくれて。
なんか….
産みの苦しみ、な気がしてきた。
私から、気にかけることも、
察することも、きっとできるけど、、、
でも、なんか、そうするんじゃなくて、
まなちゃんが心の中でいろいろ葛藤して、
こうして自分から伝えてくれること、
その過程にまた価値がある気がする。。
偽善じゃなくてね、
本気で私も向き合っていきたいと思う人だから♡
そう、声をかけてくれました。
そこでやっと、
自分を曝け出す
と言うことの真髄がわかりました
これまでも、
たくさん自己開示してきた。
いっぱい時間をかけて
自分と向き合ってきた。
でも、今、
もっと違う景色を見るためには
ここで逃げずにしっかりと全ての感情を味わいながら
本当に自分が伝えたいことを
より伝えられるために
今、乗り越えるものがあるんだと
そして何より、
こんなにも寄り添って
伴走してくれる人がいる。
何をまた孤独に溺れてるんだ
その後には、
開催しているオンラインサロンのメンバーさんが
みんなで応援に行くよ!って言ってくれて
もう、何をまた悲劇のヒロインぶってんだか
今、やっと、
短い言葉だけど
少しづつ、もっと深い自分の感情が出てきて
いい感じです
さぁ、決勝大会まで、あと・・・
20日
そう、だって最後には、
すべてうまくいくから
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
これからも、
決勝大会までの日々の想いや葛藤
出場するメンバーが
日替わりでブログに綴っていきますので
読んでいただけると嬉しいです
応援よろしくお願いします