1月20日いよいよ「ここフェス2018」最終日!!楽しんできます! | お子様連れOK・しらき鍼灸治療院のブログ

お子様連れOK・しらき鍼灸治療院のブログ

東京都小平市で女性限定の鍼灸院をしております。
国分寺・東村山近郊の往診もしております。
体質改善から行う鍼灸院です。
自分の体質を知ることで不調をうまく取り除く事ができます。
ブログでツボのご紹介、美容について、治療院のご案内をしております。


おはようございます。

ブログ見てくださってありがとうございます。

本日1月20日は「ここフェス!」で出店させていただきます!!

去年も「つまようじ美容」で出店させていただいたのですが、
来ていただいたお客様から

「顔が小さくなった!」
「目がスッキリした!」

といったご感想をいただきました。

ご興味のある方は、ぜひ遊びにいらして下さいピンク薔薇
{12817DDA-3192-476A-848D-8A78ED392E4F}


昨日、私はここフェスでヒッポファミリーさんが使っていた視聴覚室の見守りをさせていただきました。

それはそれは、ラフな格好で行きました。

そしたら、こぉんな素敵なチャイナドレスを貸してくださいました。
{E16AF0A5-85D0-4688-BCFD-E2C31C483E7E}


「いろんな国の言葉に触れよう!」という団体さまなのですが、スタッフさん達が
またとっても楽しそうで、皆さん「ホームステイが楽しかった!」とおっしゃっていたのが印象的でした。

そういえば、最近往診の途中に新宿を通るんです。

もう上の子出産してから、5年くらい新宿なんてあんまり行っていなかったんですが
トイレに行こうと小田急入ったら、中国人の方がたくさんいらっしゃいました。

定員さんが「この人はジャパニーズか?チャイニーズか?」と探り探り話しかけてくる感じがして
長文の日本語を披露して、日本人アピールをしました。

私なんかは外国人慣れしていないので、外国人っぽい方に話しかけられたら身構えちゃいますが
そんなんじゃこれからの時代やっていけないのかもしれない・・・。

と思ってしまいました。

そんなこんなで、私自身楽しませて頂いてる「ここフェス2018」!!

明日はその視聴覚室にコダレンジャーも来るよ!!
落語だってあるよ!

うちの子もたぶん見に来ると思います。

「仮面ライダーは怖いけど、コダレンジャーは好き」
と言ってる5歳児が居たら、それはたぶん私の子です。


ここフェス!



(お知らせ)
1月25日(木曜日)
「火を使わないお灸女子会 頭痛編」
会場:しらき鍼灸治療院
500円→お申し込みはこちらからどうぞ


(治療院のご案内)
西武多摩湖線「一橋学園」駅から徒歩3分
営業時間 9時半~18時 
TEL 070-6578-7191

詳しい内容は
しらき鍼灸治療院のホームページ
ホームページに詳しい地図が載っております。
また、ホームページからメールも送れますのでご覧ください。