ベビーマッサージの『心地良さ』や『気持ち良さ』をもっと感じてもらうために。。。。♪ | 沖縄* 宮古島ベビーマッサージ・ファーストサイン教室〜資格取得スクール《Greenシュシュ》

 

 

image

 

 

 

訪問ありがとうございます

 

ベビーマッサージやファーストサインを中心に

おや子教室や資格取得スクールを開催しています

 

忙しい毎日を過ごすママへ

赤ちゃんとゆっくり触れ合い

心ゆくまで楽しんでもらえるように

想いを込めてベビーマッサージを

お伝えしています

 

 

 

おはようございます!

私が所属する RTA協会で行う
ベビーマッサージには 協会が開発した
専用のベビーマッサージオイルを使用してます。

ベビーマッサージオイルに使われている
『ホホバオイル』は当協会に限らず
安全なオイルとして推奨されてます

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ベビーマッサージには 
 

保湿やマッサージ効果や

病気の予防の効果がありますが

 

その他にも、


触れ合うことによって

おや子の絆が深まります

それには、赤ちゃんやママに

幸福感を与え、また得ることによって、

ストレスの解消や、質の良い眠りへの効果が

あると言われています💛



それこそ世界中のママ達が
赤ちゃんとの最高のスキンシップとして
ベビーマッサージを行っているのです



でも!

イイと言われているベビーマッサージも
使うオイルには気をつけて

使わなければいけません


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

デリケートな赤ちゃんのお肌に
直接塗るマッサージオイルは
『化粧品』と表示されていて
防腐剤や・香料などの有害成分を

含まないものを選びましょう。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

協会専用のオイルについては
次の投稿でお知らせしますね

 

image

オイルを使用する事によっ
赤ちゃんの肌とママの手との
マッサージによる摩擦を防ぎ
肌の上でスムーズに動かす事で
心地良さや、
気持ち良さで

リラックス効果も高まります。


オイルのお話はここまで💛

 

ベビーマッサージでわが子と

幸せな時間を過ごしてみませんか

 

 

 

当スクールで開催している教室

 

《おうち教室》

 

        ◆ベビーマッサージ教室
            

 

             *マタニティママや生後2か月からの             赤ちゃんが対象のレッスンですが                就学前のお子さまも来ていただけます
         ◆ファーストサイン教室                
           *発語前の赤ちゃんとママへ          サイン育児を取り入れることで、       赤ちゃんの伝えたい気持ちを育てます。        ママのキャッチする力を高めることで            子育てがより楽しくなります

        ◆おくるみタッチケア教室

                         

       *マタニティママが出産準備として学べ        生後3か月までの赤ちゃんが対象とした          おくるみタッチケアレッスン

     *******************
          《カフェベビマ》
   月に2回、2か所のカフェにて教室を開催しています

その時期、月齢にあわせたべビマと

フォトテーマを決めての撮影付き

美味しいランチもいただけて

ココロもお腹もいっぱいになる

楽しい教室です

 

 

 

 

 

 

 

【お問い合わせ】

 

RTA指定スクールGreenシュシュ

認定講師 花城千賀子(はなしろちかこ)

 

*mail* hana17mny@au.com

*Instagram*@hanashirochikako4523 

DMやコメントからでもOK!

 

四角オレンジメール確認後、2日以内にこちらからご連絡を

させていただいでいますが、2日過ぎても連絡が

ない場合はメールが届いていない場合があります

その際はお手数をおかけしますがDMをお願いします