レポ③高橋あいさん『週休4日で60万円』 | 名古屋 ひゃん

名古屋 ひゃん

ひゃんゆる日記

こんばんは~
ひゃんです~

{FB01712C-C51B-4604-B82A-83EE791892D3}




今日も高橋あいさん『週休4日で60万円♡』セミナーのレポを書きたいと思います。

今日は最終回、
私流応用編をお届けしますね~^_^


昨日のレポで、あいさんから今の私の悩み、癖を1発で解決出来る『鍵』をもらったと書きました‼️


その鍵とは、考え方です。

「〇〇な私って可愛い❣️」


はは~~^_^
これ、魔法の言葉です。^_^

特に私みたいに、^_^自己反省が好きなタイプにはぴったりな処方箋でした❣️


この言葉を頂いた流れですが、

私があいさんにした質問からです。

「あいさん、私は言い方がストレートすぎて、相手を傷つけやすいと思ってるんです。でも正直でいたいし。」

あいさん:「ストレートで言って傷つけた経験あるの~?」

私:「や、、多分。。」爆弾

はは~~^_^あせるあせる
質問されて、思い出せる「傷つけた実績」がなく、多分。。と答える私。

あいさんが微笑んでました。

そこからのあいさんの言葉。

傷つけた、傷ついたの体験は、
本人が過去からのワンシーン、または妄想から切り取った思い込みが多い。

気になるんだったら聞いてみるといいよ~と。

今の私の言葉、傷つけたかな?



聞けますか?皆さん^_^
や~~聞いてみましょう❣️

勝手に妄想して、勝手に思い込んで、勝手に自己反省をする前に❣️

あいさんは『もし、それが自分で気になる部分だったら説明が出来るよね~♡』

私『???』

あいさん『自分の事を事前説明出来るじゃない~~
ごめん、私言い方がストレートだから傷つけたりするかも知れないから、その時は、
えーん、えーん、今私傷ついたって言ってね~♡』と。(みんな大爆笑^_^)

はぁ~~♡なるほど❣️

例えば、私はストレートで言いたい事をパッと言うタイプですが、
また違って、言いたい事が中々言えない方もいらっしゃるはず。

そんな方は『ごめん、私あまり表情に出ないかも知れないけど、この顔今めっちゃ喜んでる顔だからね~~♡』とか。

トイレが近い方だったら、無理して我慢したり^_^気まずくて言えなかったりせず、
『ごめん、私勝手にトイレ行ったりするから気にしないでね~~♡』とか。

皆さん、皆さんはどんな
悩み、コンプレックス、思い込みをお持ちですか?

自分に厳しい方や、愛情深い方ほどたくさん持ってそうですね~^_^(あ、私の事?!はは~笑い泣き

是非是非、事前説明をしてみてください~♡
みんなは優しいからきっと分かってくれますよ。

続いてあいさん、
『嫌われたくない』事からいろんな悩みが来るよね~私も嫌われたくないのを手放してから仕事もうまく回ったと思う~~




確かに、確かに~~♡
その話を聞きながら思いました❣️

人はみんな『愛されたい欲望』を持って生まれてきますね~

愛されたくて、愛されたくて、
ついつい反省して、愛される人になろうとする。

悪いことではありません。

度がすぎたり、モンモンしてたら勿体無いですね~

誰から愛されたいのか?
掘って掘ってみると、1番優先的に、1番圧倒的に愛されたい相手は自分なんですよね^_^

自己愛してますか?

そこからがスタートで、そこが完結点のように感じてなりません。


そんなあいさんからのプレゼント❣️

『ひゃんちゃん、また反省してたら、
あ~~こんな私って可愛い❣️と思えばいいよ~~
私はこれで解決してる^_^』

うん、うん、魔法の言葉です。

どんな自分でもありのままの自分、
どんな自分でも一所懸命生きてる自分なんですよね~

モンモンしてて、可愛い。
イライラしてて、可愛い。
嫉妬してて、可愛い。
怒ってて、可愛い。

なんでも、終わりは
そんな私って可愛い❣️です。

皆様はいかがですか?
ひゃんとお揃いでこの言葉を使ってみますか?
おすすめですよ、かなり❣️
気持ちが穏やかになります。


あいさんが何度も繰り返し教えてくださった、

惜しみなく放出すること。
人生の時間は有限であること。
嫌われていい覚悟。
自己愛すること。
自分に正直であること。

胸に響きすぎて、感動されっぱなしでした‼️
私に出来ることからやっていきたいと思います。



あいさんが気になる方は是非、
直接会ってみるといいですよ。

セミナーのレポや
イベントのレポをあまり書かない私が^_^
思わず3回に分けて書きたくなりました。

言葉足らずで、伝えきれてないことがたくさんです。

私は、参加出来て本当に良かったです。

どっしり心構えが出来た気分です。^_^




追記。

先ほど主人との会話で。

私も中国で生まれたから漢族(主民族)の学校を通えば良かった!と言う私に。。(ほら、私のこの癖❣️って言いたくなります。)


『ひゃんは自分の民族で生まれたことを誇りに生きていけばいいじゃん』と。

いい事言うでしょう?^_^

そうですよね~

私は私で生まれて良かったし、
今の私で最高なのにね~^_^

前向きで自己肯定感高めな私が、^_^
ブレたりしてます。

だからこそ、その気持ち、悩み、人にあった解決策を求めていたかもですね~♡


また色々と書いていきます。

ひゃん