自分に自信がなくて

人間関係に悩んでいる方に

私がマヤ暦で得た気づきから

お悩み解決方法を

お伝えしているブログです。

 

 

マヤ暦の先生

Miwa(みわ)

プロフィールはこちらから♡

 

 

 

「誰からも好かれたい」

「誰にも嫌われたくない」

「人からよく見られたい」

あなたはこんな思いはありませんか?

 

 

 

そう、私は誰にでも愛想よく

振る舞っていた八方美人でした。

 

 

 

例えば、行きたくないお誘いでも

嫌われたくないから、断れません。

 

 

 

意見を求められても

自分の意見より

周りの意見に合わせていました。

 

 

 

それは

「誰からも好かれたい」

思っているから。

 

image

 

どうしてかというと

子供の頃から親の顔色を見て

怒られないように、嫌われないようにと

親にいい顔をして

親の言う通りにしてきたからです。

 

 

 

 

だからといって

自分の言いたいことを我慢して

嫌われないように

相手に合わせていると

「自分はどうしたいのか?」

わからなくなってしまいます。

 

 

 

それに

自分の意見を持っていないことや

誰にでも同調していると

不信感を抱かれてしまうことも

あるかもしれません。

 

 

 

自分はストレスが溜まり

辛くなるばかりです。

 

 

 

よ~く考えてみると

「誰からも好かれたい」

「誰にも嫌われたくない」

「人からよく見られたい」

 

これは無理なことです。

 

 

 

すべての人から好かれることなんて

あり得ません。

 

image

 

それでは

八方美人を克服していくために

まずは、自分の意見を持ちましょう。

 

 

 

例えば

「私そう思う」ってよく使う言葉を

「私そう思う」と使うことで

同じ意見でも自分の意見として伝わります。

 

 

 

 

言い方を少し変えることは

意識すればすぐにできますよね。

 

 

 

それから

「自分はどうしたいのか?」を考えて

自分の意見や思いを伝えていきましょう。

 

 

 

大切なことは

まず自分を優先して考えることです。

 

 

 

自分を少しずつ出していくことで

いい人間関係が築けます。

 

 

 

周りに合わせていい顔をして

心が疲れるより

自分の思いを伝えれば

あなたに好意を持ってくれる人は

必ずいますよ。

 

 

 

素の自分でいることが

一番ラクですよね。

 

 

 

 

 

 

自信がなくても

人間関係に悩んでいても

マヤ暦であなたの本質を知り

あなたのエネルギーに合った

あなただけの生き方がわかると

ラクになる♡

 

 

あなたの今年のお誕生日から

1年間の運勢を公式LINEにてプレゼント!

 

 

マヤ暦との出会いが

あなたの人生を変えますよキラキラ

 

 

 

 

自分に自信がなくて

人間関係に悩んでいる方に

私がマヤ暦で得た気づきから

お悩み解決方法を

お伝えしているブログです。

 

 

マヤ暦の先生

Miwa(みわ)

プロフィールはこちらから♡

 

 

 

 

「すみません」

「ごめんなさい」

 

 

 

どちらも

日常生活でよく使ってませんか?

もしかして

口癖になっていませんか?

 

 

 

私も使っていました。

お店で店員さんを呼ぶ時は

もちろん使いますが

それ以外では

自分が悪いことをしたわけでもないのに

「すみません」「ごめんなさい」と

つい言ってしまいます。

 

image

 

例えば

「私はこう思うんだけど」と

自分の意見を言ったとして

相手が「こうじゃないの?」と言われると

「すみません」「ごめんなさい」と

言ってしまうのです。

 

 

 

なぜなら

自分に自信がないから

自分が間違っていると思うから。

 

 

 

だからといって

「すみません」ばかりを言っていると

相手を怒らせてしまったり

自分を責めてしまいネガティブになります。

 

 

 

今から少しずつ

「すみません」「ごめんなさい」の

口癖を減らしていきましょう。

 

image

 

まずは

「すみません」を「ありがとう」

置き換えましょう。

 

 

 

ネガティブな印象からポジティブな印象に

変化します。

 

 

 

相手にとっても

謝られるより感謝されるほうが

気持ちがいいですよね。

 

 

 

相手とのコミュニケーションが

上手くとれるようになりますよ。

 

 

 

 

自信がなくても

人間関係に悩んでいても

マヤ暦であなたの本質を知り

あなたのエネルギーに合った

あなただけの生き方がわかると

ラクになる♡

 

 

あなたの今年のお誕生日から

1年間の運勢を公式LINEにてプレゼント!

 

 

マヤ暦との出会いが

あなたの人生を変えますよキラキラ

 

 

 

 

自分に自信がなくて

人間関係に悩んでいる方に

私がマヤ暦で得た気づきから

お悩み解決方法を

お伝えしているブログです。

 

 

マヤ暦の先生

Miwa(みわ)

プロフィールはこちらから♡

 

 

 

 

「人と関わるのが苦手

でも、一人は寂しい」

 

 

 

矛盾してるって思うけれど

そういう私もこんな気持ちで

悩んでいました。

 

 

 

以前の私は

人付き合いは疲れるし、面倒

でも、一人は寂しいから

誰かと一緒にいたいと思っていました。

 

 

 

例えば

友人からランチに誘われたとします。

誘われることは、嬉しいけれど

疲れるし、面倒だとも感じるのです。

 

image

 

そもそも私は

人見知りで、コミュニケーションが苦手

おまけに

自分に自信がないんです。

 

 


初めての場所や人との出会いは

不安や興奮でいっぱいいっぱいに

なってしまいます。

 

 

 

 

そうは言っても、やっぱり

一人でいるのは寂しいですよね。

 

 

 

まずは

「人と関わるのが苦手

でも、一人は寂しい」

これは自然な感情なので

この感情を受け入れましょう。

 

 

 

そして

自分のストレスにならない程度に

自分が関わりたい人や

関わりたい時に関わりましょう。

 
image
 

人見知りだと

周りにどう思われるかが

気になるところですが

気にしないことが大切です。

 

 

 

また

 

「嫌われたらどうしよう…」

 

と思うことで

人と関わるのが面倒になったり

気疲れをしてしまいます。

 

 

 

周りのことをあまり考えずに

自分の気持ちを優先すること

人と関わることがラクになります。

 

 

 

「自分がどうしたいか」を

意識してくださいね。

 

 

 

 

自信がなくても

人間関係に悩んでいても

マヤ暦であなたの本質を知り

あなたのエネルギーに合った

あなただけの生き方がわかると

ラクになる♡

 

 

あなたの今年のお誕生日から

1年間の運勢を公式LINEにてプレゼント!

 

 

マヤ暦との出会いが

あなたの人生を変えますよキラキラ

 

 

 

 

自分に自信がなくて

人間関係に悩んでいる方に

私がマヤ暦で得た気づきから

お悩み解決方法を

お伝えしているブログです。

 

 

マヤ暦の先生

Miwa(みわ)

プロフィールはこちらから♡

 

 

 

「言いたいことが言えない」

 

 

 

あなたは自分の気持ちを

はっきり伝えられますか?

 

 

 

そういう私も心の中では言ってるのに

口に出して言うことができません。

自分の言いたいことを

素直に言える人がとても羨ましいです。

 

 

 

例えば

同僚がミスをしていることに

気づいても言えないのです。

 

 

 

なぜなら

私は間違ってない⁇

大丈夫かな?と思うからです。

 

 

 

それは

自分に自信がない

からなんです。

 

image

 

例えば

友達が約束をしていた日にちを

間違えたとして

相手が間違っているとわかっていても

「あれっ? 私が間違えたかな?」と思い

再確認をするくらい

自分に自信がないのです。

 

 

 

だからといって

口に出して伝えなければ

相手につたわらないし

心の中がずーっと

モヤモヤしているだけ

 

 

 

自分の言いたいことを伝えることで

 

・相手に自分のことを理解してもらえる

・ストレスをため込まずに済む

 

こんなメリットがありますよ。

 

 

 

人間関係がスムーズになり

会話が楽しく

余計なストレスがなくなります。

 

image

 

そのためにまずは

思ったことは口に出すことを意識して

少しずつ成功体験を積み重ねましょう。

 

 

 

そうすることで

自分に自信が持てるようになり

思ったことが

言えるようになりますよ。

 

 

 

諦めずにコツコツとやっていきましょう!

 

 

 

 

自信がなくても

人間関係に悩んでいても

マヤ暦であなたの本質を知り

あなたのエネルギーに合った

あなただけの生き方がわかると

ラクになる♡

 

 

あなたの今年のお誕生日から

1年間の運勢を公式LINEにてプレゼント!

 

 

マヤ暦との出会いが

あなたの人生を変えますよキラキラ

 

 

 

 

自分に自信がなくて

人間関係に悩んでいる方に

私がマヤ暦で得た気づきから

お悩み解決方法を

お伝えしているブログです。

 

 

マヤ暦の先生

Miwa(みわ)

プロフィールはこちらから♡

 

 

 

「この人は何を

考えているかわからない」

 

 

 

無表情な人と関わって

困ったことはありませんか?

 

 

 

私の周りにも無表情な人がいますが

それより

自分では気づいていなかったけれど

私自身が無表情らしいです。

 

 

 

なぜなら

「何を考えているのかわからない」

初対面の人からは

「表情が変わらないから

距離を感じた」

そんなことを言われたことがあります。

 

image

 

自分でも

「私って話しかけにくい人だろうなぁ」と

なんとなく思っていました。

 

 

 

でも

本当はいろんな人と仲良くなりたいと

思っているんですが

恥ずかしがり屋で内気な性格なので

誰とでも打ち解けることが苦手なんです。

 

 

 

例えば

特に初対面の人や

苦手だと感じている人に対しては、

緊張したり、恥ずかしくなって

自分では笑顔のつもりでも

無意識に無表情になっているみたいです。

 

 

 

こんな理由があるから

無表情になってしまうのですが

周りの人からは、距離を感じられたり

とっつきにくいと思われてしまいます。

 

 

 

その結果

人間関係がとても苦手です。

 

image

 

そうはいっても

無表情を改善するために

まずは

少しずつ笑顔で話しかけることを

意識しましょう。

 

 

 

笑顔で話しかけられると

好印象で安心でき

会話が楽しくなりますよね。

 

 

 

コミュニケーションには

話すことも大切ですが

その前に

表情がとても大切です。

 

 

 

 

表情が豊かだと

人間関係がスムーズになり

周りの人も自分も

楽しい時間が過ごせますよ。

 

 

 

 

 

 

自信がなくても

人間関係に悩んでいても

マヤ暦であなたの本質を知り

あなたのエネルギーに合った

あなただけの生き方がわかると

ラクになる♡

 

 

あなたの今年のお誕生日から

1年間の運勢を公式LINEにてプレゼント!

 

 

マヤ暦との出会いが

あなたの人生を変えますよキラキラ