☆下呂温泉(Part1)☆ | kirakira-kasumi

kirakira-kasumi

可愛いモノとキラキラが大好き!デコ修行中です♪



夫がカタログギフトを貰ったのが
去年の夏。何にするか迷って
一泊旅行にしましたニコニコ

どうせなら他にも宿を取って
2泊3日で行こう♪
雪は大変だから春頃がいいカナ?
と言って昨年予約していました。


月日はあっという間に流れ
行って来ました下呂温泉チュー

当日は雨、、、
関東では今年1番の大雨とか
言われてた泣き笑い


雨が降って初日の予定が狂いましたあせる
超早く出発するつもりでしたが
予定がまるっと無くなったので
ゆるめに朝8時頃から出発です。


先ずは談合坂SAで休憩。
さっそくアイス食べたよラブ




トイレ休憩で双葉SA
談合坂からすぐなのに早いだろ爆笑

晴れていたら富士山見えたのにあせる
信玄餅生ロールうましっ!
(*´ω`*)






駒ヶ岳SAでランチ☆
信州味噌ラーメンを食べようと
思ったらこれを見つけました指差し
『信州みそ豚定食』
とても美味しかった照れ






ランチを食べたばかりですがあせる
五平餅食べました♪
美味しくてもう1本いけそう。





宿泊は山形屋さんでした。
創業は江戸時代からという老舗。
お世話になります。










目の前が飛騨川です。






お部屋に最初から布団が
敷いてないのが新鮮(笑。
先月泊まったニューアカオは
最初から布団が敷いてあったな🤔




部屋からの眺め。
時折、橋の上を電車が通ります。








お茶請けが3つもあって嬉しい口笛




雨も上がったし荷物を置いたら散策。
歩いてすぐのところに下呂プリンが
ありました。
人があまり歩いていなくて
GW後の平日は観光客はいないねぇ。
















中は2組しか居なかったのに、、、
私達が入ったら後から急に
人が並び始めた!店内わちゃわちゃ笑い泣き
やはり雨が上がったので
皆さん出て来たカンジ?



プリンは固めのレトロとまろやかの
2つを夫とシェア。
私は断然!固めのレトロ推しラブ
バニラビーンズたっぷりで美味しい。






この日は寒くて足湯で温まりました。




まだまだ歩きます☆
続く。