【新学期の心得】行きたくない・休みたいという時 | ママの学びと癒やしの場「ひつじCafe」佐藤陽子の子育て応援通信 

ママの学びと癒やしの場「ひつじCafe」佐藤陽子の子育て応援通信 

子育てママに学びと癒やしを提供する「ひつじCafe」(栃木市)より、子育て応援情報を発信する子育て心理学上級インストラクター・佐藤陽子のブログです。
「ココロ貯金®」は、お子さんの「やる気と自信」を育てます。そして、ママさん自身の「やる気と自信」も!

ようこそ、ママの学びと癒やしの場ひつじCafeへ(*´▽`*)

 

栃木市から「ココロ貯金」をお伝えする子育て心理学上級インストラクター・上級カウンセラー・元小学校教員の佐藤陽子です。

 
ひつじCafeってどんなところ?と思ったら、こちらをご覧ください(*^^*)
 


【行きたくない・休みたいという時】

春休みのうちに、知っておいてもらうといいのかな~と思うことをシェアしますね~♥
 


2020年末で嵐が活動休止することを

【大野くんの夏休み】

とTwitterで一昨年話題になりました。

私は活動休止を宣言してから、さらに2年も活動するのは、大野くん大丈夫なのかな?とこの時思いました。

子ども達が「学校に行きたくない」と宣言するときは、限界まで来たからだと、聞いたことがあったからです。

大野くんはメンバーに「休もう」と言ってもらえたことで、力がわいたのかもしれません。


子ども達の場合は、どうでしょう。

私も長男が「行きたくない」と言い出してから、あれやこれや、がんばった方なので…

反省も込めてお伝えすると、

「行きたくない」と言ったら、まずは休ませて、エネルギーを貯める。

ここが一番だと感じています。

一度休んだら癖になる、休みが長くなると行きづらいだろう、頭をめぐりますよね。

その葛藤は痛いほどわかります。


人生には長い夏休みが必要な時期あるんでしょうね。

嵐のみんなが教えてくれたように。
 
 
新学期のはじめは、お子さんにとっては新しい環境で、とってもパワーのいる時期です。
 
「休みたい」という時には、これまで行った時間がそんなに長くなかったとしてもかなりの負担なんだろうな~とみて取れます。
 
そんな時は、まずは、じっくり話を聴きませんか。
 
そして、休ませた時には、話したり、触れたり、おいしいものを食べたり、ココロ貯金を貯めるかかわりをしましょう♥


子どもを休ませて、まずはお子さんの心身を守る。
 
「心身」を守ること、本当に本当に大事なこと(*^▽^*)

同じようにママの心身も全力で守りたい!それが私の思いです❤

 
 
ありがとうの花束とともに❤ 

 

佐藤陽子でした。
 

【佐藤陽子公式LINEアカウント】
毎朝、5時半にココロ貯金のちょっとしたコツやママのココロ貯金が貯まるエピソードをお伝えしています。
子育て中の方、お子さんに関わるお仕事の方、どなたでも♪

995名の方にご登録いただいています(*^▽^*)


◆【佐藤陽子@ひつじCafe】はこちらから!
↓↓↓
友だち追加


◆こちらからも登録できます↓
https://lin.ee/l9RzcMy



 
【不登校・行き渋りのお子さんを担任している先生】
【ココロ貯金を実践して学級経営したい先生】


元小学校教員で、現在我が子は不登校中(とても元気)です。
先生目線・母親目線をどちらも持ちながら、どちらにも偏らないスタンスが、先生のお力にもなれると思います!
先生もお母さんも、お子さんを思う気持ちは一緒だと思うんです。だからこそ、その橋渡しになれるような存在になれたらと思っています。

ココロ貯金を実践したい!と熱意のある先生方お待ちしております(*^▽^*)


こちらからご登録ください(*^▽^*)

友だち追加


 

 

 

 

 

【ブログ人気の記事】

 

アメトピにも取り上げていただいた、【不登校】卒業式シリーズ。

1話はとても短いので、リンクから次々と読んでいただけると思います♪

卒業式①から、どうぞ(*^▽^*)

 

【不登校】卒業式①~卒業を控えた6年生という学年~

【不登校】卒業式②~母として、元教員としての思い~

【不登校】卒業式③~行かないだろうなあと感じた前日の夜~

【不登校】卒業式④~前日の夜、参加を持ち掛けてみるその1~

【不登校】卒業式⑤~前日の夜、参加を持ち掛けてみるその2~

【不登校】卒業式⑥~前日夜のコントが始まる

 

【不登校】卒業式⑦~当日の朝

【不登校】卒業式⑧~学校へ

【不登校】卒業式⑨~6年間の回想と卒業証書授与式

【不登校】卒業式⑩~写真撮影と卒業式の意味

【不登校】卒業式⑪~卒業式を終えて