7月31日、芦ノ湖へ行ってきました。
ついったのフォロワーさんが一週間ほど前に数釣り(二人でなんと50匹!!)をしたというので
「よっしゃおいらも!!」
と意気込んで行ってきたわけです。
その話に食いついてきてくれたK師も同行してくれるということになりました。
あ、ちなみにK師とはついったのフォロワーさんで釣り歴15年のベテランさんで、師匠になってもらいたく「師」をつけていますw
とりあえず待ち合わせは関所、時間は適当に始めたい時間にということで・・・
4時前に到着してしまって(ちょっと早かったかな)なんて思っていたらさすがK師、もう来てたw
初めて顔見世だったので簡単な挨拶を済ませそそくさと準備。
K師のベイトロッドにはスピナベ、自分は暗いのと老眼で中々ガイドにラインを通せないw
ガイドと格闘しているうちに
「くった!」
とk師。
「でかい!!!!」
遠くで格闘しているK師に駆け寄りiPhoneの懐中電灯アプリを照らすと・・・
やば!でかすぎだろこれ!!!
ネットでランディング
なんと50UP!!!
芦ノ湖の1本目がなんとこんなビックサイズになるとは。。。
その後もK師快調に釣果を伸ばす。
え?自分?
バックラッシュと戦ってましたよええ。
いつの間にか朝間詰めは終わってしまいもうすっかり朝。。。
大きく移動しようかと話していたがポークを持ってきていたことに気付く。
「移動前にポークを試したい」
ダウンショットにポークをつけサイトで狙う。
なんと芦ノ湖ランカーサイズのスクールや単独さんが目の前をうようよwww
ちらっと見つけたそれほど大きくない子にポークを投げてみる。
着水の瞬間なんとその子猛烈にアタック!落ちてくる餌を待っていたかのような感じでした。
一投目はうまく捕食できなかったけど2投目でぱくっ
ガッツリ加えたのが見えてフッキング~
小さく見えたその子なんと30UPありました。
その後ボイルトリガーでフッキングミス、ポークでフッキングミスのあと、さらにサイトポークで20UP を追加。
桃源台方面に移動し、ざぶざぶ水に入っての釣りに変更。
TN45イヨケンサウンドを投げるとなんと一発目で食った。
そいつがまた猛烈な引き。。。でかい!
2度のジャンプを何とかかわし・・・3度目のジャンプでラインがフワッ…
ばらしてしまいました。。。
K師の推定40UP。。。
元箱根でギルと遊んでいたけど当日は花火大会ということで混む前に移動を決意。
一路丹沢湖へ。
続きはまた。。。


