渡米当初、当時5歳の次男と交わした約束。

すっかり忘れていたけど、

無事に果たすことができました。

 

 

それは…



ココナッツやしの木

 

 

アメリカのスーパーで

ココナッツが売っているのを見て、

ストローを挿して

トロピカルドリンク風に飲みたかったらしい。

 

 

 

カンクンやロスカボスに行ったときも

ハイアットジーヴァに

ココナッツドリンクがあったけど

オプション料金だったからと

買ってあげてなかったんですね…

 

 

 

っで、先日近くのVONSで

ココナッツが2.99ドルで売っていたので

買ってみました。

 

 

目(Eye)と言われる部分が

3か所あり、ここから穴をあけるらしい。



 

ドライバー穴をあけ、ストローを挿す。

 

 

次男くん、飲んでみた瞬間…

 

あんまり美味しくないえー?

 

結局、私がほぼ飲みました。

 

 

 

中の果肉も食べようとトライ。

YouTubeで食べ方を検索し

殻から出すには、

オーブンで少し焼くと良いと。

 

 

っで、果肉も食べてみると…

 

あんまり美味しくないえー?

 

まぁ、何ごとも経験。

一つ約束を守ることができたので

良しとしよう。

 

 

▼ こちらもオススメ!

 

 

 

お子さんの渡航準備に!

 

 

幼児~小学生向けの

おうち英語教材を作りました。

 

フォニックスやサイトワードが

学習できるプリント、

そのまま進めるだけの

詳細レッスンプラン付き。

 

英語がついていけるか不安なお子さん

渡航準備にご活用いただいていますウインク

 

 

 

 

駐在妻の全てが分かる!

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

駐在生活のメンタルケア

自分らしく働くキャリアプラン

狭い日本人社会の処世術 など

 

30,000字超えのマニュアルです。

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

 

 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ