☆ 駆け足の、桜まつり ♪ | ♪ かこ キラ ♪

♪ かこ キラ ♪

笑いと ビーズと、ときどき歌と☆

こんばんわ、らぶしねま です。



パチョが『 お客の少ないお店の前 』で、お客のふりをしているため・・・



     訪問 & コメレスが 『 大変 』 遅れています(笑)



みなさま、もう少しお待ちくださいにゃ~♪


後半には、お知らせもあるので・・・


ぜひ見てくださいにゃ~♪




さて今宵は・・・


『 旅行記 』を、お休みして・・・


先日の日曜日に行って来た・・・


桜まつりレポにゃ~♪



と、その前に・・・


月初めのお約束・・・


我が家の カレンダーより・・・





・日本ペットフード(株)さんからの、カレンダーより ☆







春はまさに、お散歩シーズンだにゃ~♪





さてさて・・・


先日の日曜日・・・


近所の舎人公園にて・・・






・千本桜まつり ☆






・『 日暮里舎人ライナーとともに15年 』 ☆






そう!


日暮里舎人ライナーが開業して、15年・・・


その頃、公園に桜の苗を植えて、15年・・・






・桜もこんなに成長して・・・ ☆( ※ 肝心な桜の写真をもっと近くで撮ればよかったにゃ~汗 )















さて・・・


そんな15年前はというと・・・


にゃんと!


石原都知事も、我が谷在家駅を通過したんだよにゃ~♪


その時の記事はコチラ↓


『 2008年3月30日~4月1日の記事 』


☆ らぶしね珍道中 ~ 日暮里・舎人ライナー編 PART 1~♪



☆ らぶしね珍道中 ~ 日暮里・舎人ライナー編 PART 1の、つづき ~♪


☆ らぶしね珍道中 ~ 日暮里・舎人ライナー編 PART 2 ~♪


☆ らぶしね珍道中 ~ 日暮里・舎人ライナー編 PART 2 の、つづき~♪

☆ らぶしね珍道中 ~ 日暮里・舎人ライナー編 PART 3 ~♪


☆ らぶしね珍道中 ~ 日暮里・舎人ライナー編 PART 3 の、つづき ~♪


そして・・・


その前の年の2007年の記事は・・・



『 ペダルを漕いで~第5話 「 謎の桃源郷 」。』



日暮里舎人ライナー開業前年の舎人公園・・・


この時は、千本ではなく・・・


500本の桜の苗木だったのにゃ~(笑)



でもね・・・


未だにに千本あるようには思えないんだけどにゃ~・・・


だからって、数えるのも辛いけどにゃ~(笑)




さてさて・・・


何故いきなり、池の対岸の写真だったかというと・・・


その手前に出ていた露店が・・・






・どこも30分以上列ぶほどの状態だったので・・・ ☆







その人混みから逃げるように・・・







・ウッドデッキのような通路を渡る・・・☆










会場には、いろんなゆるキャラがいましたが・・・


そんな中でも、コチラは・・・





・緑のたぬきって・・・某都知事の事かにゃ~? ☆(笑)









そして・・・


道路を挟んだもう一つの会場へ向うと・・・


そこでは・・・






・東京消防庁 ☆








・警視庁 ☆






そして・・・





・地震体験・・・ ☆







そして・・・





・カッコイイ、自衛隊 ☆







そして・・・





・これは・・・ ☆(笑)







さらにその少し隣では・・・







・なんじゃこりゃ? ☆








といいつつ・・・


この方、毎年のように立ってるんだよにゃ~(笑)


時折子供などが近寄ると『 ガッ!』と動くのにゃ~♪


でもほぼ動かずに、この姿勢で佇んでいるのも凄いよにゃ~☆





そして・・・


お約束の・・・







・ゆるキャラたち・・・ ☆







これは~・・・






・ゆるキャラじゃないよにゃ~☆(笑)







そして、コチラは~・・・






・リアルなゆるキャラだにゃ~☆(笑)







そして・・・


帰りがけの途中で見つけた・・・


都営交通のブースにて・・・






・マチョ 「 いやぁ~ご苦労さ~ん♪」☆







そして・・・


入り口近くの・・・






・綺麗な芝桜 ☆







で・・・


なんだかんだで、お昼にありつけなかったので・・・


近くの吉野家にて、かなり遅めのお昼をば・・・






・『 紅ショウガ山盛り隊参上! ~ 奥義、サクラ盛り ~ ☆







紅ショウガ山盛り隊は、キミの参加を・・・


Facebookで待っているにゃ!!!


随時隊員募集中にゃ~♪




そして・・・





・戦利品たち・・・☆





・都営交通ブースで頂いたにゃ~♪( マスク、マスクケース & ステッカー & 紙帽子 )







そして、なぜか・・・


ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンへの募金にて・・・





・エコバック & マステ ☆











というわけで・・・


駆け足でお送りしましたが・・・


来年は、もう少しゆっくりとできたらいいにゃ~♪




・キラ 「 来年は、ボクにも何か戦利品が欲しいニャ~♪」 ☆






次回を、おたどしびぃ~☆





さてさて・・・



☆ お知らせにゃ~☆



その1 ♪



2022年 10月10日より・・・


マチョ歌新曲『 半夏生 』を、YouTubeにてアップしてるにゃ~♪


動画は、イマイチなので・・・


是非!



『 耳を澄まして!!!』聴いてくださいにゃ~☆



☆『 半夏生 』うた: しのはら みわ ~ プロモーション用 ~




うた: しのはら みわ


作詞・作曲: きら よしお 


編曲: 加藤 武雄 


E・guitar: 森下 武


2022年 10月 10日 完成。



この度も、加藤さんにお助けいただき、とてもいい曲になりました ☆


そして今回、森下さんのエレキギターも追加され・・・


臨場感あふれる作品になりました ☆


お二人に、心より感謝いたします ☆☆☆



よかったら『 チャンネル登録 』&『 いいね 』ボタンをよろしくにゃ~☆



感想なんかもあったら、嬉しいにゃ~♪





その2 ♪



この度、マチョ( しのはらみわ )が、ビーズレシピ等を監修させていただいた・・・


(株)ハシモト / ハシートップイン さんの・・・


『 プチっとビーズ 』好評発売中にゃ~♪


プチっとビーズって、なんだろう???


というわけで・・・


商品の概要や、使い方などが、解りやすく説明されている


YouTubeページがありますので、こちらを見てみてにゃ~♪



・petit beads(プチっとビーズ)☆




どうだったかにゃ~♪


とっても可愛くて・・・


ワクワクしちゃうのにゃ~☆


もっと詳しく見てみたい方は・・・


Hassyさんのホームページを見てみてにゃ~♪


ホームページはコチラ→ ハシートップイン 



詳しくはコチラ→ Petit beads( プチっとビーズ って? )






詳しくは、マチョのブログにて→ Little“B”(リルビー)のBeads Diary☆







その3 ♪



もう毎度お馴染みですが・・・


10年以上の ブログ友でもあり・・・


関西での読み聞かせの第一人者でもある・・・


ストーリーテリングの名手 田中千代野さんの 読み聞かせが・・・


西宮観光協会より 新しい動画が配信されたのにゃ~♪



・ストーリーテリング 田中千代野 但馬弁語りの民話「蔵」☆




一度聴いたら、きっと驚くほど・・・


感情表現や、方言がとても素晴らしく聞こえるのにゃ~♪



また、毎月第3土曜日の、午前10時30分から・・・


翌日の日曜日、夕方5時30分から・・・


コミュニティーFM さくらFM 787 にて・・・


『 なばなネットワーク 』にて・・・


千代野さんのお話徒然日記が放送されるので・・・


コチラも、ゼヒゼヒ聴いてくださいにゃ~☆


たま~にマチョ歌『 大きな大きな木の下で 』が掛かる時もあるにゃ~♪



ちよのさんのブログは、コチラ→ おはなしきゃんどる♪ 田中千代野の ブログ






その4 ♪



ラインで使える キラにゃんのスタンプを作ったのにゃ~♪

・キラにゃんスタンプ ☆



しかしながら・・・


なぜか、検索しても出てこないんだよにゃ~(涙)


というわけで・・・


よかったら、下記URL または、マチョブログから購入くださいにゃ~♪


『 キラにゃんスタンプ 』




マチョブログ → Little“B”(リルビー)のBeads Diary☆






そして・・・


4月のマチョ歌は・・・



☆ 『 見えない糸の絆 』 ~ プロモーション用 ~ ☆




2015年 1月12日完成。


うた: しのはら みわ


作詞・作曲: きら よしお


編曲: 加藤 武雄




お気に召しましたら・・・


『 YouTubeチャンネル登録 』と『 いいね!』ボタンを、



宜しくお願いいたしますにゃ~♪




その他の マチョ歌は、きらよしおチャンネルにてにゃ~♪




☆ youtube きらよしおチャンネルは コチラ ☆




チャンネル上の 「 ホーム 」の隣の 「 動画 」をクリックすると・・・

全ての動画がみれます ☆



よろしければ チャンネル登録 よろしくお願い致します♪(o^-^o)


みなさんの、感想 & 応援よろしくにゃ~☆




☆ 今週 の 標語 ♪


    「 お祭りのお昼ゴハンは、時間をずらして食べましょう~☆」 by kira 。


つづく。。。