ノネコの蓮音(ハノン)保護騒動日記76~出逢いへの道60【にゃんドアへの道半ば】 | きらくすわんこのブログ

きらくすわんこのブログ

基本、リブログです。
特に保護犬、動物管理(愛護)センター関連の情報を広めていくことに力を入れたいと思います。

152日目

 

11月5日(水)

 

スーパームーン、ご覧になりましたか?

 

どこにあるかな、と探すまでもなく空が明るかったですね。

 

 
ま、優琳と蓮音は窓を開けても全然
 
見ようともしませんでしたが( ̄▽ ̄;)
 
風流を解さぬヤツラです😓
 
二人にとっては月より飯!
 
この日もご飯欲しさに要求激鳴きの蓮音。
 
置くが早いか皿に喰らいつき
 
 
即完食。。。
 
 
そしてさっさと段を上がり、
 
珍しく私がいる前で食後の顔洗い😺
 
 

 

今日はご機嫌がよかったようです♪

 

 

 

153日目

 

11月6日(木)

 

かなりやり替えました、押入れ。

 

 

中段の棚の左に優琳、右に蓮音のモノを集めました。

 

優琳のモノが多いし大きいし、蓮音のグッズはそれに比べると少な目ですが、

 

それでもこんなにあります。

 

片付けのポイントは、食べ物を入れてしまうこと(笑

 

 

 

蓮音の分は、外の大き目棚にも分散。

 

使い勝手重視で置いてみたつもりですが、実際どうかはこれから確認していきます。

 

1日中、うるさいにゃ!

 

いや「ご飯はまだか」鳴きよりマシだと思う…。

 

 

154日目

 

11月7日(金)

 

気づくとたまに、カバーの布が中に入っています。

 

 

今朝もご飯のあとにお皿を下げに行くと、こんな感じに。

 

ぺぺぺぺ~ん、と布を叩くときに、爪に引っかかって入っちゃうようです。

 

 

 

ちょいと遊んだらさっと引き

 

 

 

そして寝る。

 

蓮音流、朝の過ごし方(笑 でした。

 

さて、そろそろ押入れ改修も終わります。

 

まだ蓮音を出せる状態ではないけれど

 

とりあえず、にゃんドアをつけられそうです。