ノネコの蓮音(ハノン)保護騒動日記73~出逢いへの道57【前日から変わる】 | きらくすわんこのブログ

きらくすわんこのブログ

基本、リブログです。
特に保護犬、動物管理(愛護)センター関連の情報を広めていくことに力を入れたいと思います。

ふと気づくといつも5日くらい経っています。

 

毎日何かしら予定を入れて、それをこなせないと気が済まない性分なので

 

どうしても1日がバタバタしがち( ̄▽ ̄;)

 

このルーティンへのこだわりは、もはやサイコ?

 

っていうくらい💧

 

あ、ネコたんに関係ない話になってます…。

 

閑話休題♪

 

 

142日目

 

10月26日(日)

 

朝7時前。

 

 

朝ご飯を超激鳴き要求して食べ終えた後

 

さっさとハウスIN。

 

 

午後10時。

 

 

午後7時過ぎに夕ご飯を終え

 

ハンモックに行ったかと思ったら、いつの間にかここ。

 

気に入ってもらえてよかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

143日目

 

10月27日(月)

 

ハウスでおとなしく寝まくる日中。

 

しかし朝夕、ご飯要求時は、ケージが揺れて音を立てるほど

 

ものすごい勢いで登ったり降りたり!

 

揺れてます、ケージ。

 

そしてよく落ちます、棚のマット。

 

数回は蓮音も一緒に落ちました😅

 

 

留めなきゃダメか…、と言うことで

 

買ってみました。

 

 

100均の紐付き座布団。

 

むかーし、幼稚園で椅子に使っていたのと同じ形状(笑

 

ひとつは爪とぎ兼用になれば、と生地の違うものを。

 

これに変えたら落下事件はなくなりました♪

 

 

144日目

 

10月28日(火)

 

この日も朝から、ハウスINの蓮音です。

 

おはよう、諸君。

今日はちゅーるがくると思うにゃ。

 

 

来た来たキタ――(゚∀゚)――!!

 

いつも通りにケージの柵越しに、違和感なくペロペロ(^ω^)

 

但し身体は、ほぼハウスの中🏠

 

うまし!うましー!

 

べちょべちょのザラザラ👍

 

多少環境に変化があっても、変わらず指舐めしてくれるのは嬉しいです。

 

 

145日目

 

10月29日(水)

 

昨日の朝。

 

特筆すべき変化の瞬間が!!!

 

朝ご飯を持って行くと、いつも下段の棚から首を伸ばして降りるタイミングを図るのに

 

この日はもう1Fに降りていて

 

ケージのドアを開けてお皿を半分差し入れた時点で

 

さっさと食べ始めました!

 

 

 

ドアは開けたまま。

 

この距離で。

 

全くお構いなし💧

 

 

普通に写真を撮っても知らん顔…。

 

目の前にいるよ~(#^.^#) と、ひとりでニマった朝でした♪

 

ただ。。。

 

ご飯足りない?

 

空腹すぎて、なのか?

 

と、新たな疑問が湧きましたが。

 

グラム数やメニューから見て、それはないと思うんですけど・・・。

 

体重、マジで計りたいです。

 

 

それに関連しているかどうかは不明ですが

 

トイレのチップ飛ばしが止まりません。

 

入る度に飛ばす飛ばす!

 

前は全然してなかったのに。

 

サイズが合ってない?

 

使っているチップのせい?

 

この日は縁に乗ったのか、トイレが傾き、半分くらい手前に山積みでこぼれました。

 

ホント、ヤメてほしいです(-_-;)

 

ドーム型にしなきゃダメかも。

 

でもまず、チップをもとの種類に戻してみます。

 

 

146日目

 

10月30日(木)

 

今朝はもう冬の朝、的な冷え込み。

 

蓮音もハウスに避難、と見えます。

 

 

なので、ミニタオルを1枚進呈。

 

でも、そろそろエアコン、入れなきゃダメかなぁ~(;^_^A