10月6日は中秋の名月でしたね。
腕とカメラの問題でこれが精いっぱい😅
123日目
10月7日(火)
そして名月の翌日が満月。
とりあえず真ん丸👍
秋になりました。
蓮音が来たのが梅雨。
季節が変わるので、蓮音にも変わっていってほしいと切に願う今日この頃。
ちょうど、久しぶりにヒトが家に入ったので
どっかのTV番組よろしくちょい近づき作戦に協力してもらいました(笑
付き合っていただいたのはガスの点検の方。
家にネコ(17歳だったとのこと)と犬(現役)がいらっしゃるそうで
優琳も警戒とくのは早かったです。
で、この通りそっとそっと少し身体をずらして、
「ちょっと興奮しちゃいましたね」と(;^_^A
お試しにご協力いただけて、とても感謝してます♪
124日目
10月8日(水)
相変わらずハンモック生活時間が長いですが
棚に出て寛ぐことも多くなった蓮音。
この日は珍しく、ながーくなってました。
ながーい(笑
で、
チンシモッコウにゃ。
この知的な瞳がたまらん💖
いやいや、預かり預かり!(危ないわ~
夜は寝る時間がだいたい決まっているので
その頃になると鳴き始めます。
歯磨きガムの要求です。
なのでこの夜、要求を無視して笑顔でお休み~と言って2Fへ。
騒ぐかな、と思ったら、全く静かになっちゃいました。
…もらえなかったら諦めるんだ・・・。
125日目
10月9日(木)
今朝はブラッシングを撮りました。
久々に左側だったので(そんな理由💧)
今日はご機嫌がいいのか
見える位置で指撫でしても平気そうでした👍
蓮音の場合、その日どっちを向いているかで、ブラッシングできる半身が決まります。
強引に向いてもらうことができないので仕方ありません。
先日は右側をして、しばらくのちに覗いたら向きを変えていたので
急いでブラシを手に取って椅子に上がると
さっと向きを変えちゃいました。
何でや…。
ってこと、よくあります。
😺ムズカシー・・・。
でもちょっとこの季節、色々と変化が見られそうな予感がしています。
と、その前に
秋、短くないといいなぁ。






