NETニュースの記事です。
大阪のブリーダーが、
ケージに300匹のわんこを押し込めていたと・・・。
想像を絶する、と最近別の記事で書いた気がするのですが、
やはりこの記事を見ても、
同じようにやりきれなさを感じ、
「想像を絶する」状況をどう評していいか分かりません。
保護団体の方、近隣の方、
センターの方、果ては行政のヒトビト。
多くの、
動物保護に関わる人や関われる人がいて、
そしてその多くのチカラで動物を救える社会にできるはずだと思うのですが、
何故か、動物に関わってほしくないヒトの方が強力にはびこっている気がします。
こうした悪徳ブリーダ―や無計画な多頭飼育者、
動物虐待をしつけと称するOUTな飼い主へのアプローチで、
動物愛護的法律やルールには改善すべき点があると、
多くのヒトが気づいています。
この事件をきっかけにして、
或いはこの事件を最後にするために、
動き出してほしいですね。
今すぐに。
一番権力のある行政と、それを牛耳る政府が。
(記事より拝借の写真)
何か、
今日ちょっと、イラついてますね…。
いつもまったりな優琳。


