勝手に名付けた「ストレイドッグハウス」💦
「野犬の子」さんの、新しいわんさんのおうちに、
今回はアポもなしにご訪問してしまいました。
広くなってるー♪
土曜日にお伺いの予定だったけどいけなくて、
でも今年中に行っておきたくて、
日曜にも午前中なら凍らないうちに行けるかも、と。
何をしに行ったかと言うと、
大したものではないなりに、使えそうなものがあればという、少々の差し入れ。
誰だよ、お前!って感じ?(笑
特にお勧めは、うんちを拾い、くるりと返せばビニールに入っちゃうという商品。
前にお友達にもらったことがあり、うちでも買ってたけど、
うちでは紙を切って、その最中ではなくその直前に落ちる予定のことろに広げてキャッチ、
という手法でやっているので使う場面ナシ。
そういったものも、広々ドッグランではあとで拾うこともあるので使えるかなぁ、と。
そこにあるものはみんな、君たちのもの。
広い土地も空気も仲間も。全部君たちのもの。
使えるか?と疑問を持ちつつ差し上げたのは、
買ったのにサイズ合わないじゃん、というTシャツ。
買うときに測ったはずなのに、
入らん。。。というほぼ未使用のものがまとめ買いのために何枚も💦
中型、23キロの優琳が入らないので、
ここのわんさんたちの大半は無理かもしれないけど、
中にはスリム体型の仔や介護の仔もいるし、とお渡し。
駆け回り、転がり、休憩。すべてが自由。
そんなこんなで、Aさんの奥様とお話しして、
何故かお土産にシュトーレンを頂いて( ̄▽ ̄)帰りました。
帰り際に雪が舞い始め、
かなりの極寒では、、、と心配になりつつも、
容赦なく帰る私たち。。。
次は何か、防寒に役立つものをお持ちできればなぁ、と思った次第です。
広い広い広ーい。
わんさんたちは、私たちが車で坂を降りてくるところから、
歩いて近づき、フェンス沿いに移動し、
帰るまで、ついてまわり、吠えてまわり、時々舐めてくれる仔もいて、
賑やかに見送ってくれました💝
切られた竹の山も、遊び道具の一つ。
全てがウェルカム何だね。
また来いよ、って言ってくれる?
もう来るなよ、って感じ?(笑
また逢いに来るよ🐶
みんな風邪ひかないよう、元気で新しい年を迎えてね💛by優琳






