JFEにメールをしてた。回答から大分経ち、ヘンなメールが来た。 | きらくすわんこのブログ

きらくすわんこのブログ

基本、リブログです。
特に保護犬、動物管理(愛護)センター関連の情報を広めていくことに力を入れたいと思います。

神奈川のJFEホールディングス宛に、

 

以前、猫を助けてくださいとメールしてました。

 

返ってきたお返事は、

 

誰にでもこの文面なんだろうなぁと感じる、

 

特に心もこもっていなさそうなメールでした。

 

そのままにしていたら、

 

先日、

 

ヘンなメールが来ました。

 

引用とか転載とか禁止ってちゃんと謳ってたので(用意周到?)

 

詳しく書くと訴えられちゃうかも~~こわーいってことで、簡潔に。

 

会社の何だかが、

 

何かを受賞しちゃった~自慢?

 

ていう内容。

 

何のために、どういうつもりで、どんな嫌味で。

 

配信停止はこちらからって項目もちゃんとあって。

 

(あ、これは引用ではありません)

 

もう二度とメールするなって意味もあるのか?←深読みは自由

 

ちょっと、

 

腸、煮えました。ぐつぐつと。

 

ええ。

 

はっきり言うと、

 

舐めてんのか?てめぇ!とか

 

悪い言葉を羅列したくなる心境です。言わないけどさぁ。

 

さらに、色々並べ立てたくなるけど、もうヤバい💦

 

 

JFEの犠牲になり続けている猫を、助けるために闘っている件を

 

ご存じない方は、下記のリンクをご覧いただければ幸いです。

 

 

☆川崎市動物愛護センター所長への質問 : 幸 アニマルサポート (livedoor.blog)

 

 

僕たちにも命はある。

どうして大切にしようと思ってもらえないのかな。。。