ジャンボじゃないちびっこサルナシ | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…

チーチーチーと聞き慣れない囀りに見渡すと、高い梢の先で鳥が鳴いてました。
葉がだいぶ落ちたので、鳥の姿が見えるようになってきました。ベニマシコのようです。

我が家の裏庭に、もう10年以上前に植えた、ジャンボサルナシ‥‥のはずなんだけど、めっちゃ小さいです。おかしいなあ。
ジャンボサルナシと思ったのは、実は台木から出てきた普通のサルナシなのかもしれない。
ちっちゃいけど、キウイみたいな味がしました!これを食べるなら30個は欲しいな。