アサギマダラ | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…

うちの庭は日陰が多いからか、蝶がよく飛んでいます。
写真はアサギマダラ。ヨツバヒヨドリが大好きです。こういう大型の蝶類は、日向と日陰の境界線を飛ぶなどの傾向があるようです。 
ヒョウモンチョウや、オオミスジや、ツマグロヒョウモン、メスグロヒョウモンも飛んでます。 
チョウチョの写真を撮るのは難しいですが、粘ってそっと近づいてカメラを構えると、そのうちチョウチョも慣れるようで、写真を撮らせてくれるようになります。