よわいからって、つよくないわけじゃない! | 寝たきりうさぎキラのキセキ

寝たきりうさぎキラのキセキ

【寝たきりうさぎキラ】推定13歳でお月様へ。
モトお仕事うさぎ。
寝たきり歴8ヶ月でお月様に帰っていきました。

【お仕事うさぎラッキー】推定12歳でお月様へ。
過酷な環境でお仕事を頑張ったラッキー。

 

 

先日、こんな本を購入しました♪

 

うさぎになった日

 

 

🐰おれ、いつもうさぎだけど?

 

優しくて、あったかくて、強い本。

 

 

🐰あ、おれみたいな感じ??

 

そうね。

 

表紙のイラストもラッキーみたいね♡

 

 

 

よわいからって 

 

つよくないわけじゃない。

 

だれでも、心の中に

 

うさぎがいる。

 

うさぎさんは繊細な生き物。

 

でもだからといって、弱くて貧弱な生き物ではない。

 

強い心と意思をちゃんともってる生き物。

 

 

🐰おれのようにな!

 

そう。

 

ラッキーもあの過酷な環境の中、

 

自分を見失わずに生きてきたのは、

 

心が強かったからだよね。

 

 

🐰分かればいいんだって。

 

自分の中の譲れない部分や、忘れちゃいけない部分。

 

うさぎさんから。

 

ラッキーから学んだような気がします。

 

 

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

 

 

連日、もふ不足に悩む姉さん。

 

うさ友さんから止められましたが・・・・

 

姪っ子を吸って、そのストレスを発散しています。。。

 

 

 

 

先日遊びに来た姪っ子。

 

姉さんが畑の野菜に水やりをしている間、

 

この溝を飛び越えたくて挑戦していたらしいのです。

 

 

足を伸ばしてやっと届くくらいの幅。

 

幼いころの姉さんは、

 

距離感関係なく飛び越えて泥だらけになったこともありますが、

 

最近の子は慎重なのですね。。。

 

 

 

この様子を見ていた姉さん、

 

「これはチャンス・・・」と思い、

 

水やり後、両手を広げてみることに。

 

 

 

🐰やめとけって!!危険だぜ?!

 

「大丈夫!抱きかかえてあげるから」と言うと・・・・

 

 

頑張って飛び越えられました!!

 

「頑張ったね~!!」「勇気出したね~!!」

 

と、抱きしめつつ・・・・・

 

 

🐰抱きしめ・・・つつ??

 

どさくさに紛れて、たっぷり吸わせていただきました♡

 

 

🐰はぁ・・・・・・・やっちまったか。。

 

連日のモフ不足ですが、

 

姉さん今週末、東京に行きます!!

 

もちろん、モフ活の聖地「もふれる」さんにも参戦です♡

 

イメトレのため、毎日いろーんなモフモフの写真を眺めて

 

ニヤニヤしたり、どこ吸おうか考えたりしています♡

 

 

🐰おれ思うんだけどさ・・・

モフ不足には弱いけど、

モフを吸うための意思は強い。

絵本とおまえ、似てるよな・・・