ウィンナーとネギのチーズ焼き | ちょこっとのんふらい

ちょこっとのんふらい

愛知県在住のぐだぐだ人間のぶろぐです。

テーマ:
毎日が地震の放送をしているなか、テレビ愛知だけなんか普通っぽい番組をやってました。

さすが地方局ってところですかね?wこんなときでもマイペース。

今日は近くのデパートなのかな?アピタっていう私の認識ではジャスコみたいなところなんですが、そこで地震の募金をしてきました。
1000円だけですがね^^;

ショボくてすいません><でもこれが少しでも役立つことを願います。

んで、せっかく実家にいるからオーブンレンジがある!ということで、いろいろ料理を試してみようかなと思い、今日はウィンナーとネギのチーズ焼きってものを作りました!まぁ名前のまんまですねww

材料
長ネギ 1本
ウィンナー 6本 (アンティエのレモンパセリだったかそんな名前でした。)
とろけるチーズ 好きなだけ
サラダ油 少量

うん、簡単すぎますねw料理といってもいいのかってレベルですw

1 長ネギ、ウィンナーを一口サイズに切る。

2 フライパンに油をひいて、ウィンナー→長ネギの順で軽く炒める。

3 焦げ目が少しウィンナーについたら、耐熱の器に盛る。

4 とろけるチーズをかけて、オーブンで6分ほど焼く。この辺りはチーズの焦げ具合をみながら自分で調節してください。

5 完成w

書いても分かる通り、ほんと簡単ですw

完成品がこちら!
はり☆たま second season-Image104.jpg
ですよねーって感じのものですけど・・・^^;
味はまずいわけがなかったですw
チーズで油が出るから、炒めたときのウィンナーの油とかはしっかり落とした方が良かったと思いました。
選んだウィンナーが油が結構でるタイプのものだったので、油ひかなくてもよかったかな?

個人的にはこれはおつまみですね!私は缶チューハイでいただきましたw

そうそう、義経英雄伝 修羅もう終わってしまいました@@

10時間かからないかな。短ッ!って感じでしたw

義経編はほとんど、1と変わらなかったような気も・・・。木曽義仲と平家編が新たに増えてましたが、どちらもそんなに内容量はなく。

牛若丸が阪田さんで、春原(CLANNAD)or新八(銀魂)のイメージが出てきてしまい、一人でウケてましたとさww
AD