ストレスとは何だ? | 『日々の健康お役立ち情報とたま~に雑談』 糸島薬局 薬剤師コガのブログ

『日々の健康お役立ち情報とたま~に雑談』 糸島薬局 薬剤師コガのブログ

福岡県糸島市『糸島薬局』のスタッフブログです。
糸島薬局は漢方薬や自然薬・OTC薬の取扱い、調剤を行います。
健康に関することや身体づくりのこと、薬局からのお知らせなどお役立ち情報をお届けします!

こんにちは

糸島薬局の古賀です


3月に入り

気温も少しずつ上がってきて

暖かい日もみられるようになりましたねほのぼの


しかしながら

春という時期は新生活や環境の変化など

心身共にストレスフルな時期でもありますえっ・・・



そもそもストレスとは元来

生体が外部からの刺激を受けたときに

その刺激に適応しようとして起きる生体反応のこと

という意味だそうです


現代ではストレス=悪いものというイメージがありますが

ストレスがないと生体には何の変化も起こりません


たとえば

昇進も左遷も、入学も卒業も、

イヤな仕事も楽しいデートも、

うれしいことも、イヤなことも、楽しいことも、つらいことも、すべてストレス

イヤだとか楽しいとかは関係なく

「心と体に受けるありとあらゆる刺激=ストレス」

いうことなのです


ストレスは人生を彩る刺激という風に言い換えることが出来ますね






言葉遊びの類ですが

最近ストレスたまってるな~という方

ストレスの多い生活は

刺激の多い生活

言い換えるとちょっと楽になりませんか?にま~