春とストレス | 『日々の健康お役立ち情報とたま~に雑談』 糸島薬局 薬剤師コガのブログ

『日々の健康お役立ち情報とたま~に雑談』 糸島薬局 薬剤師コガのブログ

福岡県糸島市『糸島薬局』のスタッフブログです。
糸島薬局は漢方薬や自然薬・OTC薬の取扱い、調剤を行います。
健康に関することや身体づくりのこと、薬局からのお知らせなどお役立ち情報をお届けします!

こんにちは

糸島薬局の古賀です

今回もストレスについて少し書きたいと思います


春は意外と色々なストレスがあります

とくに春は日照時間や気温の変化が大きく

気候だけでも肉体的に大きなストレスになってきます


さらには

現代社会はストレッサーが多くストレスが多すぎる傾向にありますえっ・・・

そのため心身の不調の大きな原因となりやすく

ストレッサーの除去、あるいは軽減することを目指す必要があります

原因があれば必ずストレスになるわけではなく

個人個人の肉体面の違いや 性格、思考パターンの違いによっても反応も変わります


心身の健康のためには

ストレス(刺激)とリラックス(刺激のない状態)のバランスが大事ですほのぼの


ストレスが多い生活だと

自律神経のコントロール機能は大きな影響を受けて

イライラ、めまい、頭痛、不眠、下痢・・・ 種々の症状がみられる場合があります

特に春には

新生活や気候の大きな変化などが重なるため

こういった不定愁訴が出やすくなるのですξ







まずは 「起きる時間」 「寝る時間」 「食事の時間」が毎日なるべく同じ時間になるようにしましょう!!

朝に太陽の光を浴びて

規則正しい生活を心がけること

これは身体に余計な負担をかけない

ストレス対策の第一歩ですキラキラ