理論上は1.5ヤードの差です | ⚡雨の(前の)日にはクラブをみがいて…

⚡雨の(前の)日にはクラブをみがいて…

ブログタイトルは好きな小説の題名、五木寛之さんの「雨の日には車をみがいて」を捩りました。                               

ちょっと前になるんですけど、YouTubeチャンネルティーオリーヴさんで、パラダイムAiスモークシリーズの反発係数を計測・公開されていました。

 

 

 

 

【PARADYM Ai SMOKE】禁断の反発係数公開!毎作高い反発係数のキャロウェイ今作はどうなの!?3機種で1番反発係数が高いのはどれ?(15分15秒)

 

 

 

 

ボクの個人的興味はトリプルダイヤモンドのみ。

 

反発係数の数値は書きませんが、ボクの初代パラダイムトリプルダイヤより、理論上1.5ヤード飛ぶと云う計算です。

 

早くマークダウン…(笑)

 

すみません…

 

待ちます。

 

はぁ~

 

ちょっと攻めてきましたかぁ…

 

ネットで見たTCシリアル(ツアー支給品)並みじゃないですか…

 

 

 

 

 

 

こちらは初代のXトリプルダイヤのフェイス板厚です。

 

単位はミリメートルですね。

 

 

ボクのミズノH4もこんなの書いた紙貰ったんですけどね…

 

 

どこか行きました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話はガラリと変わりまして、

 

テーラーメイド日本の公式インスタグラムで、ローリー・マキロイくんのフェアウェイウッドショットの動画が

 

フェードボール一発とドローボール一発。

 

 

 

 

 

 

 

フェードを打ってる方、シャフトがベンタスじゃないし、打音も違うので本人のクラブではない様な気がします。

 

何れにせよ、めちゃくちゃ弾道高いですね!😲

 

 

ボクの9アイアンとかピッチングウェッジみたいな高さです(笑)