冬の週末は… | ⚡雨の(前の)日にはクラブをみがいて…

⚡雨の(前の)日にはクラブをみがいて…

ブログタイトルは好きな小説の題名、五木寛之さんの「雨の日には車をみがいて」を捩りました。                               

国内のプロゴルフトーナメントツアーがオフになる冬。

 

 

ゴルフ中継のない週末のテレビの楽しみは、

 

 

ラグビー🏉です。

 

 

2019年の日本開催のワールドカップからハマりました。

 

 

 

日本のラグビーの最高峰はリーグワンって云うんですけど、

 

 

 

🔗👇

 

 

 

 

ワールドクラスの選手が多数参戦しています。

 

サッカーで云うなら、メッシクリロナネイマールエムバペが…

 

ゴルフで云うなら、タイガーマキロイシェフラーラームが、

 

日本を主戦場にしている様な感じです。

 

 

ラグビーにあまり興味のない人でも、ラグビーと云えばニュージーランド南アフリカが強いコトは御存知だと思います。

 

今年フランスで行われたワールドカップの決勝は、正にニュージーランドVS南アフリカでした。

 

 

その決勝戦のスタメン、両チーム合わせて30名の内、

 

 

 

 

 

4.ブロディー・レタリック(コベルコ神戸スティーラーズ)

6.シャノン・フリゼル(東芝ブレイブルーパス東京)

7.サム・ケイン主将(東京サントリーサンゴリアス)

8.アーディ・サベア(コベルコ神戸スティーラーズ)

 

 

 

 

 

9.アーロン・スミス(トヨタヴェルブリッツ)

10.リッチー・モウンガ(東芝ブレイブルーパス東京)

15.ボーデン・バレット(トヨタヴェルブリッツ)

 

 

 

 

 

 

5.フランコ・モスタート(三重ホンダヒート)

7.ピーターステフ・デュトイ(トヨタヴェルブリッツ)

 

 

 

 

 

9.ファフ・デクラーク(横浜キヤノンイーグルス)

11.チェスリン・コルビ(東京サントリーサンゴリアス)

12.ダミアン・デアレンデ(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

13.ジェシー・クリエル(横浜キヤノンイーグルス)

 

 

実に13名!

 

マークは年間世界最優秀選手に輝いたコトがある選手)

 

南アフリカサブクワッガ・スミス(静岡ブルーレヴズ)を入れると、14名もの世界トップクラスの選手が日本のチームに所属しているんです!

 

他にも、決勝戦には出ていなかったニュージーランド代表のデイン・コールズ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)

 

怪我で今季出場は難しい、ボクの大好きな南アフリカマルコム・マークス(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)

 

ウェールズ代表のガレス・アンスコム(東京サントリーサンゴリアス。後にキャンセル)、リアム・ウィリアムズ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)

 

オーストラリア代表のマリカ・コロインベテ(埼玉パナソニックワイルドナイツ)、サム・ケレビ(浦安D-Rocks)、マシュー・フィリップ(横浜キヤノンイーグルス)

 

アルゼンチン代表のパブロ・マテーラ(三重ホンダヒート)、ガレス・アンスコムの代わりにニコラス・サンチェス(東京サントリーサンゴリアス)

 

 

等々、エラいコトになっております。

 

 

ただ、ニュージーランド代表の選手達はサバティカル(夏休み)と云う制度を使っての単年契約ですので、来季はたぶん居ません…

 

 

そんな訳で、今季観ないと損です(笑)

 

 

来年の5月までつづきます。

 

 

 

先週、ワールドカップの決勝以来の再戦!?

 

 

 

 

ファフ・デクラークアーロン・スミスの世界最高峰の9番対決がありました。

 

 

スミス、ワールドカップの雪辱果たせずデクラークに返り討ち!

 

 

 

 

ちなみに、ラグビー選手には趣味がゴルフって人が多いです。

 

 

デクラークも、

 

 

 

 

 

 

 

ベストスコアは75。

 

ドライバーの飛距離は350ヤードぐらいだそうです(笑)