浅草のお富士山さんの植木市に行きました。


さて、植木市を堪能した後は、植木市の通りである柳通りにある

中華料理店のあさひさんへ!


写真お借りしました


ここは100年続く老舗町中華です。

テーブル席が3つぐらい、あとはカウンターが10席ぐらいの小さめのお店です。

でも、美味しいと聞いていたんですよね。

歌舞伎役者の故中村勘三郎さんも贔屓にしていたという名店です。

前は閉まっていたので初挑戦です。

浅草は名店揃いですね。


覗くとカウンターがたまたま空いていてまるでおいでと誘っているかのよう。

ふらっと入店しました。

メニューがこちら。


写真お借りしました


まずは注文!

名物のしょうがそばと餃子、瓶ビールを頼みました。


写真お借りしました


写真お借りしました


けっこう素早く品が出てきて、いただきます爆笑

しょうがそばはどっさりと中華そばにしょうがが乗ったもの。

ちぢれ麺に鶏がらベースのスープが絡んでとにかくがっついて食べました。

夕方から気温が下がり、けっこう寒かったので、

しょうがのきいたスープの美味しいこと。身体がしばし暖まります。

餃子はあっさりとして、みずみずしく、癖がなく、コレは美味しいラブ

ビールも飲んで、お腹いっぱい、出来上がります。


店の接客のお姉さんは粋でした。無駄がなく余計なこともない。

ここは浅草なんだと、再認識させられました。

客足も途絶えることなく、次々とお客さんが入ってきます。

皆さん、やはりしょうがそば、餃子、そして炒飯!が多いようでした。

次は炒飯食べようね、約束しました。

お富士さんの植木市は6月末に二の富士がまたあるのです。

興味を持たれた方は是非足をお運びください。



以上で終わりです。

ご訪問ありがとうございますおねがいウインク