♫ UMESHIBA BASE de みんなで食べるご飯が好き ♫ | アジアの片隅で

アジアの片隅で

インディーズのアーティスト(ミュージシャン)さんのライブレポを中心に、好きなことを書いています。
まあ自己満足ブログやけど(笑)

こんばんはー♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

 

 

昨日は大阪梅田にある UMESHIBA BASE に行ってきました。

 

 

初めて行く場所で、みみみ食堂が主催の【みんなで食べるご飯が好きvol.2】~おでん屋台再来編~ が行われ、みみみ食堂武元さおりちゃん,帯盛かれんさん,永恵美遥ちゃん,かしもとゆかちゃんの5組のアーティストさんが出演しました。

 

 

大阪駅で音友さんと待ち合わせをして会場へ。

 

少し早めに到着したのですが、みみみ食堂さんの計らいで中に入れてもらえました。

みみみ食堂の皆さんは準備をしていましたが、とりあえず最前列を確保させていただきました。

 

 

荷物を置いて近くのコンビニでドリンクを購入。

 

みみみ食堂こんそめぱんち☆木村さんはおでんの仕込み中です。

 

 

あーだこーだ言うてるうちにおでんが出来上がりました。

 

13時になり、こんそめぱんち☆木村さんの乾杯の音頭でイベントがスタートしました。

 

 

お世辞抜きで、このおでんめっちゃ美味しかったです。

 

 

そんなこんなで13時30分になってライブがスタートしました。

 

 

みみみ食堂

 

 

オープニングとエンディングの2回ステージです。

 

こんそめぱんち☆木村さん,みーちゃん後藤タカヒロさんの3人で、皆さんお会いしたことがあるのですがライブは初めてでした。

 

「行くわよ」、「ヤー」の掛け声で盛り上がったね。

 

木村さんとみーちゃんの掛け合いもGoodでした。

 

めっちゃ楽しいライブでした。

 

ライブ後の物販ではコースターとステッカーをGETしました。

物販はみーちゃんです。

 

 

 

武元さおりちゃん

 

セットリスト

All right!!

あんかけ☆LOVER

尼崎城~建ったんだJO~

 

 

 

ノリのいい All right!! でスタートしました。

手拍子全開で盛り上げます。

 

あんかけ☆LOVER は大合唱で盛り上がりました。

 

尼崎城~建ったんだJO~ ではやっぱコール&レスポンスですね。

声出しも全開やで~。

 

今回は盛り上がる3曲でした。

じっくり聴かす曲は次のライブで聴けるでしょう。

 

ライブ後の物販ではセトリ入りのポストカードとライブチケットをGETしました。

 

 

 

帯盛かれんさん

 

 

初めてお会いしました。

 

2年前にギターを弾き始めて3年目に入ったとこやそうです。

しっかり弾けてるし、全くそんな感じには見えませんでした。

 

ライブ後の物販ではセトリ入りのポストカードをGETしました。

 

 

 

永恵美遥ちゃん

 

セットリスト

招きねっこ

十割そば

奇縁。

しゃけなベイベー

 

 

 

CDに入っている 招きねっこ でスタートしました。

パンチの効いた歌声とGibsonの音がよー合うてます。

 

十割そば はノリのいい曲で、手拍子で盛り上げました。

 

奇縁。を歌うのは元々は予定していなかったそうです。

昨年11月のワンマンで初めて聴いたときは曲のイメージが掴めせんでしたが、今回は2回目なのでしっかり聴けて心にも届きました。

 

しゃけなベイベー もCDに入っているで、パンチの効いた歌声が響いていました。

 

ライブ後の物販ではセトリ入りの色紙をGETしました。

 

 

 

かしもとゆかちゃん

 

セットリスト

うたかたの日々

であうたびに、恋をして

Ska vi fika?

 

 

うたかたの日々 は手拍子で盛り上げます。

 

であうたびに、恋をして でガラッと雰囲気が変わってゆっくり聴いていました。

 

Ska vi fika? はスウェーデン語で「お茶しませんか?」という意味です。

手拍子でしっかり盛り上げました。

 

ウクレレ弾き語りでもメリハリがあって盛り上がりますね。

 

ライブ後の物販ではセトリ入りのポストカードをGETしました。

 

 

 

めっちゃ美味しいおでんで、3回並びました。

ライブも楽しかったし、お腹も心も喜んでいます。

 

 

このメンバーが揃ったらねぇ ・・・・・ そらそうよ、そんなんアレやん。普通にな、おーん。

 

 

 

会場を後にし、大阪駅へ。

おJRで京橋に向かいました。