鳥海山木のおもちゃ美術館はおもしろい! | Kinちゃんのつれづれ日記in和歌山市

Kinちゃんのつれづれ日記in和歌山市

和歌山市政の現状、議会活動などをわかりやすく紹介したいと思っています。趣味のバンド(Sun oz band)活動なども紹介します。

秋田県東成瀬小学校を視察した翌日、由利本荘市にある鳥海山木のおもちゃ美術館を訪問ちみき

この美術館は、国登録有形文化財で廃校となった鮎川小学校の校舎を改造利用した建物に、地元産の木で出来たおもちゃを、手で触れることが出来るように展示しているのが特徴です手

東京おもちゃ美術館の監修で教室や体育館が改造されたというだけあって、非常に洒落た館内や展示の仕方で、年間15万人が来場するとかCOMME des GARCONS

廃品を利用した秋田犬  タイの操り人形 目が惹き付けられますトイプー

由利高原鉄道・鳥海山ろく線の矢島駅から出発駅

矢島駅売店の名物おばあちゃんが見送ってくれ、由利高原鉄道の社長が車内までご挨拶に来られましたおばあさん

18年前に導入された木で設えた車両はおもちゃ列車と呼ばれています着物

鮎川駅を出ると自転車置き場を改造した子供用の待合室があります自分の部屋へ

ここで木のおもちゃ美術館へのシャトルバスに乗りますか

親切なバスの運転手さんが写してくれましたがっこう。

置物程度のおもちゃだろうと高を括っていたら、なかなかどうして面白いものばかりバウムクーヘン

館内の展示の様子などを由利本荘市の総括担当者が付きっ切りで説明してくれます家

遠足で来ている子ども達が歓声をあげて遊び、大勢の大人が見入っていました少年ありこ

教室ごとに工夫された展示や実習室はどこも満杯ですこけし

木のおもちゃの面白さに見入る余り時間オーバー面白い教室を改造したカフェで説明役と休憩をとりましたティー

廃校となった旧鮎川小学校を再度活かしたい学校地元産品の木材を活かしたい木人口減対策をしたい怒り(石蹴ということで取り組まれた木のおもちゃ美術館picture*

開設に至るまで、由利本荘市行政、議会での検討、文科省と難航した交渉、先進する東京のおもちゃ美術館への協力依頼など、相当苦労したとのお話を聞きましたsss

なるほど、旧い校舎を今風の感覚にあった、それでいて洗練された再生が非常に印象的でしたじーん

カフェの壁面には多種の木を組み合わせて表現した鳥海山の風景寄木が掲げられていますバベルの塔

牧歌的な雰囲気の鮎川駅から羽後本庄駅に戻ります乗務員車

秋の気配が美しい由利高原鉄道の風景ですコスモス

 

                                             和歌山市議会議員 北野 均