身体均整法的【関節包内運動】って( ´∵`)⁈ | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

1月14日、日曜日の28Aの講義は
引き続き
坂戸哲先生による
《 観歪法 》
です!

なんと最終日なんですガーン
{B4542F33-22D5-48C0-8D31-9A9872785787}


まずは昨日の四肢の流れで
【均整法的関節包内運動】を学びます上差し

骨運動を伴わない動きである関節の遊び運動。
いわゆる自動関節可動域を超え他動的に動かすことのできる関節可動域と、骨運動に伴う関節包内での二つの関節面の動きからなる。


⚫️操作の基本原則

解離法、滑り法、軸回旋法、凹凸滑り法、凹滑り法、凸滑り法の五つからなる。

解離法と、滑り法は体幹の関節を含め全ての関節に応用されるが、他の技術は四肢の関節に限定される。

また、解離法、滑り法、軸回旋法は関節の最大のゆるみ位置において他動的に行われるが、凹凸滑り法と凸軸回旋法は骨の運動と組み合わされる。


ちょっと難しいので、下の絵を見てもらえれば想像できると思います笑い泣き

{6EAC8C2A-A018-4115-A3A2-7C550C893141}

{71052A72-F1E0-4407-AF07-9F0D6AFD951F}

{645470F9-FAB9-48AF-9B0C-76568DAC76AF}


では肩関節に特化して練習ですよ👏
{A5AF11CC-D19B-45EF-880B-5697750CF324}

{B81F4FD4-BFB7-400B-8E64-D4F279A78D72}



そして午後は筆記テストと実技テストです🏆

皆さん、真剣に厳粛に受けていますね🏵


{1E8FEC66-AA0F-4725-973A-9B610C859900}

{EA131867-C580-4376-8158-D359290E943A}

{E25FAA43-A1C5-498F-8160-0FEF17BD6C48}


テストの後は膝の関節包内運動を学びました🐶


{FFD281A2-D420-4275-9653-74992F1A291F}

{AD601B6B-3A6A-4648-82E6-DD177ADF510A}

{91656C62-6206-46D4-B36C-6A59E0D9117C}


以上、助講師の小原でした( ^_^)/~~~
~・~・~・~・~・~・~・~
※身体均整法学園は受講生を募集中!!

{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}
{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}

手技の奥義を体系的に学べる整体学校

全国にあるあなたのための身体均整院

☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)
~・~・~・~・~・~・~・~・~