公明党の目論見 | いそざき修の上昇気流

いそざき修の上昇気流

ブログの説明を入力します。

こんにちは!いそざき修です。

公明党の石井幹事長は昨日(5月31日)、関西地区の小選挙区公認候補6名を発表しました。爆弾

しかし、維新の会の馬場代表はすでに、公明党との関係をリセットすると宣言していますから、当然、この6名が立候補する地区にも公認候補を立てると思われます。パンチ!

では、なぜこうも強気に公認候補発表したんでしょうかはてなマーク

ボクの推測ですが、公明党はすでに都内選挙区内の自民党への選挙協力解消を宣言しているので、維新の会に関西地区を譲って貰う代わりに、都内の維新の会公認候補を応援する、いわゆるバーター取引を目論んでいるんじゃないでしょうか!?

ということで、公明党の強引な候補擁立により、派手に自民党にケンカを売ったことには裏があったような気がします。叫び

公明党のような中小政党が生き残るためには仕方ないんでしょうが、長年連れ添った自民党を裏切り、維新の会との二股をかけるなんて、すごくズルく感じます。プンプン

まあ、維新の会がこの取引に乗るかどうかわかりませんが、今後、維新の会が政権奪取を目指すなら、こんなつまらない取引には乗らず、潔く単独で戦った方がカッコいいと思うんですが!?