いきなりやけど、私は、
基本的には、使徒の働き5:38が信条で、
もし、その計画や行動が人から出たものならば、自滅してしまうでしょう。
使徒の働き5:38b
わざわざ自分から、他人のことをあれこれと詮索したり、関わっていく事もなければ、
クリスチャンの人のブログは、よっぽどでないと見ぃひんし、
クリスチャンの新聞とかも、ほとんど見てない。
はっきり言うと、興味ない。
だから、よっぽど神さんからの明確な啓示がない限り、
この間のように、自分から人のことを暴露する事なんかなくて、
むしろ、許されるなら関わりたくないわけ。
でも、今回のように、否定出来ひんぐらいに背中を押される時が、
これまでにも、たま〜にあってさ。
その一つが、まだ救われて数年の頃、
私をお父ちゃんの教会に導いた人が、
実は、聖書からかけ離れた言動で人を欺きつつ、
取り巻きの人達を食い物にしてて、
あの時もやっぱり、タイミングといい、内容といい、
神さんに言われてるという事が、もう否定出来ひんようになって、
結局、聖書の御言葉を引用しながら、はっきりと間違いを指摘した。
で、あの時もやっぱり
裁いてるだの何だの、色々と言われたけど、
あれから何年も経って、
今年、
アミールさんの大阪講演の日、
その取り巻きやった人の一人が、
遠くからはるばる来てくれて、
講演の後に声をかけてくれた。
そしてなんと、
「あの時、言波さんがはっきりと言うてくれて、ほんまに良かったと思ってる。
あの時、ちゃんと言うてくれた事を、今、私も親もすごい感謝してる。」
と言うやんかぃさ
そこで私は、
まず、この言葉に驚いて、
それから、これをわざわざ言うために、
何時間も電車に乗って来てくれた事に驚いて、
それから一ヶ月ほどしてから、
ご存知のあの騒ぎの時、
だからっ
神さんは、今年、このタイミングで、
わざわざ彼女を大阪にまで遣わして、
あの言葉を言わせたんやっ
と気がついて、またびっくり。
神が私たちの味方であるなら、だれが私たちに敵対できるでしょう。
ローマ8:31
「神に聞き従うより、あなたがたに聞き従うほうが、神の前に正しいかどうか、判断してください。
私たちは、自分の見たこと、また聞いたことを、話さないわけにはいきません。」
使徒の働き4:19-20