Pastor JD 5月1日① 第一コリント15:51-58 「患難前携挙」 | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

毎週日曜日、聖書預言の前に、
新約聖書を順番に章ごと、節ごとに解説してる、Pastor JDのメッセージが、

今回なんと、第一コリント15:51-58で、携挙の話やったから、
預言の前に、字幕を入れてみたニコニコ

実は、この箇所がこの日に当たった事は、私の中では ものすごいびっくりやって、
それもまた前回は、復活祭の日に ちょうど復活の福音について語ってる
第一コリント15章に当たって びっくりやったから、なおさらの事でひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
Pastor JD復活祭礼拝メッセージ


とにかく、このメッセージが 【今】与えられたって事は、
【今】知っておく必要があると言う事やと思う。
そして、知るだけでなく、【心で信じて】 【口で告白して】、【救われる】必要がある。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
口でイエスは主であると公に言い表し、
心で神がイエスを死者の中から復活させられたと信じるなら、
あなたは救われるからです。
ローマ10:9
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ほんまに、何回も言うけど、
分からんチンも、ええ加減にしとかんとアカンで。

救われてるはてなマーク



ここからは、字幕とは関係ない話・・・
今回 なんで、この日に このメッセージが来て、ものすっごいビックリしたかと言うと、

この間、みなさんもご存知の、モトイ先生の動画を観てて 
【麦の収穫は春】って事と、その麦に関する話がすごくて 目からウロコっで目
http://kirisutoinochi.seesaa.net/?frm_id=v.mypage-external-service--site----0

今までは、そもそも深く考えもせず、
ただ 当然のように、収穫、ハーベストと言えば、【秋】もみじぶどう
と、私は思い込んでて
だから、春の収穫について語られたメッセージが 全然耳に入ってなくてさ。

でも、そう言われてから 調べてみたら、
聖書の中には信者を“麦”に例える話がいくつもあって、
(ルカ22:31、マタイ3:12、マタイ13:25、ヨハネ12:24)

でもって、Jesusが復活した、初穂の祭りは春の収穫祭(レビ記23:9-14)
それから、麦の収穫は初穂の祭りから、ペンテコステまで続いて(レビ記23:15)
で、このペンテコステが、初穂の祭りから7週間経った翌日


そんなこんなで、久しぶりに聖書にかじりついて、一人で必死で調べたりしてさ、
私の計算が正しければ、5月1日は初穂の祭りで、初穂が捧げられる日。
同時に、サーチライトでもこの間、第一の復活について話してたばっかりやしひらめき電球
5月1日っちゅうたら、メイデイで この間のバアルの門の時に、話題に出てた日やんかぃさドクロ

とか、なんとか、聖書を前に、一人で うひゃ~ うひゃ~とビックリしたり

唯一、携挙の話が本気で出来る信仰の姉妹と、メールで盛り上がって
携挙の練習までしてしたりしてにひひ


でも、現実は 私はまだこの地上に居て、
この大事なメッセージに字幕を入れて、紹介してる。


ちなみに、黙示録で出て来る【収穫】は、ぶどうぶどうで、刈られた後 みんなJesusに踏まれるやん?

これって、まだ調べてないけど、絶対に深い意味があるよねぇはてなマーク


とりあえず、何でも良いから、
救われるべき最後の人、頼むし早く救われてショック!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
しかし、あなたがたは、やがて起ころうとしているこれらすべてのことからのがれ、
人の子の前に立つことができるように、いつも油断せずに祈っていなさい。
ルカ21:36
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



救われてるはてなマーク

*携挙の日の予測や、携挙がいつ起こると言う話では、ありません。*