今月は

地域で3年ぶりの

区民祭り祭がありました

 

新型コロナの影響で

縮小しての開催です

 

 

 

見て楽しむ

サークル等の発表会や大道芸

千葉ロッテマリーンズからは

マーくんが来た♪

 

はしご車の乗車体験や

起震車体験などは

子どもたちメインでした

 

 

 

 

私のお目当ては

稲毛区民音頭に参加すること

なのですが…

 

この総踊りは

地域の団体で参加する形式

(もちろん飛び入りもOK)

 

なので

飛び入り参加者の輪はなく

入りにくい

 

ここはグループの輪なのよ!と

のけ者にされてしまったり…笑い泣き

 

どうして私の地区は
グループ(婦人会)がないの~あせる
 
 

最終的には

ちゃっかり輪に入ってますw

 

 

かかった曲は3曲

区民音頭

親子三大千葉おどり

炭坑節

 

 

千葉出身の主人は

区民音頭は知らないし

千葉おどりも??

という感じですが…

もぐりの区民かw

 

私は

千葉おどりの歌詞が

結構好きです↓↓

 

千葉の名物、祭と踊り

祭見に来い よいやさっさ

そ~れ踊った

よいよいよいやさっ

 

 

 

 

踊りをする広場には

小さいながらも

櫓がたつので

 

たくさん曲をかけて

飛び入り歓迎の

盆踊り大会にしてくれたら

嬉しいなぁ…(*´艸`*)

 

 

 

死別 ブログランキングへ 

 

 

 

 

 踊りのあとは

会場をぐるりと回って

 

屋台でちょっと

小腹を満たしラブ

 

休日の

ちょうどいい

お散歩timeでした♪

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

にほんブログ村

 

 

 

 

楽しかったお祭り↓↓