考えてみよう。 | ㈱中園建築社長のブログ

㈱中園建築社長のブログ

大分県宇佐市にある国産の木と木のお家が大好きな工務店。
お家づくりやワークショップ、愛猫タマの事、時に趣味の事など
気ままに日々のいろいろを書いています。






きょうは
昼食を済ませてから
午後からの業務開始までの間
お気に入りの
キッズルームで少し休憩しました。




何故
キッズルームで休憩なのか?




小上がりにしているので
靴を脱いで
ゆっくりと過ごせます。
九州の山で育った
杉のフローリングの
味わいを楽しめたり
広くない空間が大好きな者として
ちょうど良く落ちつきます。



こうして
キッズルームは
お気に入りの場所になっています。





キッズルームで
休憩しながら
ウッドショックに関する
資料を読んでいると
輸入の木材が
ぼちぼち入って来ている様子で
すぐにウッドショックが
解消になる訳でもなさそうですが
国産にこだわる建築会社として
以前の様な
平穏な日々が恋しくなります。





ウッドショックを良い機会に
海外から物や技術を調達する事の
リスクを考えながら
単純で素直な
理屈を大切にしながら
みんなで「考えてみよう」の
時期でもあるなーと
キッズルームで休憩の
ひとときの日でした。