我が家の給付金 | 現場作業員Kの普通な日々

現場作業員Kの普通な日々

大阪市西区にある プロダクト系デザイン事務所 form-eDESIGN 代表の木下孝広です。
デザインは、一所懸命になり過ぎても、力を抜き過ぎてもいいものは出来ません。
どうやらゴルフも一緒らしい。
わかっちゃいるけど、つい、まんぶりに・・・なので、ブログで息抜きです。

ようやく我が家にも、

定額給付金の申請書がやってきた。

世帯主の僕も入れて5人分の、68.000円。


しかし、義母は別世帯らしく、通知も別に来ていた。
水臭い話だが、20.000円は合算できないことになっちまった。


それでも、棚ボタとしては、にんまりとする金額だ。にひひ

ムスコもムスメも、「もらえるの?」を数回口にしていたが、
大分時間が経っているので、忘れているようです。


もし、思い出しても、
「申請・受給」は世帯主の裁量!!

辞退する事も出来る訳だから、
断固、許認可の権限はお父さんにある!!!
と、ここに書いておく・・・メモ


今日も来てくれて、ほんま おおきに。