FIREした後、

働かない生活が思っていたのと違うと感じる人もいるようです。

 

サイドFIRE

アルバイトなどの軽く時間があまり拘束されない仕事を

副業程度にする方法もあるようです。

 

しかし、本業を一旦辞めてしまった後は、

それまでの経歴がリセットされてしまうぐらいに給料が減らされてしまうので、

元には戻れません。

 

それから、FIRE後の生活が退屈だと感じる人が多いようで、

仕事での人の繋がりは希薄になるし、同級生など同じ年代の人たちは

働いているから頻繁に会うというわけにもいきません。

 

女性の場合はパートや専業主婦など時間が多少余裕のある人の

仲間に入らなければならないと言う鬱陶しいことにもなります。

 

引退したら、現在の土日の休みがすべて休みになるという感じではありません。

仕事をしなくなると疲れていないので、元気になってもお金を派手に使えないので、遊び歩くわけにはいきません。

そう、FIRE後の生活は退屈なんです。

それを受け入れられなければなりません。

 

私の場合、もう働けないし、

多分噂で私がポンコツになっていることを知られているので、

ゆったりと時間を過ごせています。

FIREではなくて、障害者になったため退職(実質、解雇)と言った方がいいでしょうか。

私は若いころ「もし将来退職したら……」とやりたいことが沢山ありました。

猫を飼いたいし、読書もしたい。プログラミングを趣味でしたい。

投資をやってみたい。積みゲーを崩していきたい。

そう思っていましたが、実際退職して、

私の場合病気のせいで睡眠時間は10~12時間いるし、昼間はどこかで必ず昼寝をとる必要があるし、

定期的に通院しなければならないし、動作は遅くなり何事にも倍の時間がかかるし……。

結局、今の生活は(24h-11h)÷2で、元気な時の7.5時間分ぐらいしか動けていないのです。

(元気なころの平日は睡眠8時間労働8時間とすると、24h-8h-8hで、8時間ですので、そちらの方がいろいろ出来ていました。)

通院は月2万円(精神1万、腎臓1万)かかりますから、出費を抑えなければなりません。

お金をかけているのは、AmazonKindleで電子書籍を買うことです。

毎日楽しみにしているのは昼食後にセブンイレブンにいってアイスコーヒー120円を買うことですね。

そして、1か月に一度の精神科受診後の昼食に「味ねぎラーメン・味噌」を食べることです。

電子書籍でノベル・マンガなどの続き物を買っても、前巻までのストーリーを忘れてしまっているので、

読み返さなければなりません。

頭の体操のため、昔読んでいたプログラミングの本も復習しています。

という訳で時間が足りていません。(積みゲーはいつ崩せるのか)

 

病気のせいで外泊を伴う旅行が辛いので、

家族が遠くに旅行しているときでも、猫たちの世話をするために一人で家に残っています。

老後に猫を飼うことが夢だったのでうれしいです。猫三毛猫

結論から言うと、私に関しては退職はハッピー、ハッピーです。(ハピハピハッピーハッピールンルン)

 

 

でも、元気な人が引退したら、16時間丸々時間ができるわけですから、お金を使わずに暇をつぶすことが必須になります。

「このお金を使わずに」というのが重要なのです。

そして、自分のことは自分でなんでもしなければなりません。

炊事、洗濯、掃除を家族にやらせると嫌がられますよ。代行させるとお金もかかりますし。

稼ぎがあったころはやってもらっていたでしょうけど、(大丈夫、今は家電が優秀だからやれば出来る!)

私は4月から徐々に自分でやってみるようにしていきます。若い頃出来ていたので大丈夫!?

 

 TODAY'S
 
3月29日の取引

 

日経平均株価は+201.37円の40,369.44円で終えました。

グロース250指数は+16.17の746.45です。

ドル円は151円台です。

 

今日の取引

1540 純金上場投信 2口売り。今日はなぜか朝から値段があがっていたので売りました。下がったら新NISAの成長投資枠で買い戻します。
2117 ウェルネオシュガー 100株売り。利益確定しました。

7670 オーウエル 100株売り。利益確定しました。

7670 ブシロード 300株売り。あまり調子がよくなさそうなので徐々に売ることにします。まだ、300株保有しています。

1345 上場J-REIT隔月分配 100口買い。新NISA。リートも少しずつ新NISAに入れていますが、400口(約70万円)保有したので今年はこれ以上増やしません。

 

 


情報は自分で精査確認、投資は自己責任

 

 

 

このブログのあらまし