長く筋トレを続けていると、どうしても得意な方で重さを受け止めたりする技術が、悪い意味で向上して行くと思います。


右利きの人は当然右手を使う事が多く、

その結果荷物等を右で持ってばかりいると、左は鍛えられやすくなり、

左脚🦵も右より強くなる傾向の人を多く見ます。


私もそのパターンで、階段踏み出す時は左からが多く、普段立っている時も左に体重をかける癖があります。



という事で、若い時は面倒に思って片脚種目は避けてきましたが、そうも言えない歳なので、脚トレの2回に1回は片脚種目は入れるようにしています。



という事で、

この前の下半身高重量の日は、

Staggered stance Romanian Deadliftから始めました。Staggered stanceとは、完全な片脚では無く、半歩引いた少しアンバランスなのを言うらしいです。Bスタンスと言う人もいます。



120kg5回まで挙げられて新記録。

鍛えたいのは前脚ですから、重くなってくると、後ろ足に重さを置きすぎないように注意です。

これ結構やりにくいんですよ。


そしてその後は久しぶりの

Barbell Bulgarian Squats



無理矢理85kg8回。

久しぶりにやったらバランスの悪い事悪い事👎

おまけに可動域もあまり取れず、また練習せねば!を実感しました。

ダンベルとは別物だと思うので、私にはこっちが必要です。


後は後半の下半身の日はですね、

最初にスクワットとデッドを行った後に、


補助種目として片手のスーツケースデッドリフト行いました。

これもやりにくいったらありゃしない!

バーベルでバランスをとりながら握力鍛えるのも目的です。

同時に脇腹にもバンバン入る!

50kgはキツ過ぎたので、40に落として練習しました。


この日はこの後に久しぶりにベルトスクワット行ったのですが、これも久しぶりにやったら筋肉痛が長引く事長引く事。。。

ぶら下げてる30kgでは物足りないので、試しに軽い重量(12kg)を担いで見たら、なかなかのキツさ!


特定の種目に偏り過ぎず種目の選択もバランスが大事と実感。。。


メインのビッグ3上げる為に、こう言った細かい面倒なのも適度に必要だと顕著に感じました。