腰の調子は普通に戻り、前回の下半身のトレーニングの後も極端な腰痛が来る事も無く、上半身のトレーニングも普通に行えました。

 
Max Effort(最大限の努力)
今週の月曜に行った上半身のMax effortは、
バーベルフロアプレス
地面に寝っ転がって行うベンチプレスです。
地面がストッパーになるので、使うのは主に三頭筋。それと共に左右差があると片方の肘が先に地面に着くので、均等を意識するのにも役立ちます。
肘が曲がった90度のあたりは、ちょうどベンチプレスにおける1番キツイ、スティッキングポイントの辺りなので、そこを強化するのにも役立ってくれます(その部分が弱点であれば)。
 


前回は112.5x3回だったので今回は115kgで2回。重量の観点では一応新記録。
動画を確認してみると、ボトムでもう少ししっかりと静止してから切り返した方がいいですね。
 
Repetition Effort(補助種目)
補助種目は普段は、そのまま何かしらプレス系をするのですが(バーベルかダンベルベンチ)、今回は入れ替えて先に背中
 
1. ベントオーバーロウ

ルーマニアンデッドと組み合わせたような、きったないベントオーバーロウ。海外ではこの半分デッド、半分ロウイングのやり方をデッドロウっていう人もいますね。
60㎏から重量上げていって、とりあえず140kg6回。流石にこれでは背中への刺激は足りないので、この後に軽くしてきちんとしたのも行いました。
 
 
2. JMプレス
これはナローグリップのベンチプレスとトライセップスエクステンションを組み合わせた種目で、主に肘周りの三頭筋強化目的です。
 
きちんとしたやり方はこちら

 
 
そして私が行ったヘタクソがこちら

肘の位置が落ちてくるので、高く上げておくのが大事らしいのですが、まだまだですね。
で、それと追加でスーパーセットでダンベルカール軽く入れました。
 
 
ここら辺で時間が無くなったのでトレーニングは終了。背中はもっとやりたかったのですが、できなかったので、それは次回。
 
こういう時は素直に諦めるようにしています。その日のうちに後からやる時もありますが、だいたい一度スイッチ切れると、やる気は起きないのよね。